« 2011年04月22日のつぶやき | トップページ | 自由報道協会主催 孫 正義 記者会見 / Ustreamから »

2011/04/23

2011年04月23日のつぶやき

  • RT @Nheyhey: @greenpost さんのHP!! RT @masaru_kaneko 環境省が平成22年度再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査の結果を公表。風力を評価するのはいいが、太陽光や小水力を低評価。 http://bit.ly/g3nYzc posted at 09:01:55
  • RT @nabajun: カリフォルニア州、電力1/3を再生可能エネルギー源から供給義務付けへ http://ht.ly/4EXbZ posted at 10:00:21
  • ソフトバンクの孫正義社長、自然エネルギー財団の設立を発表-----ソフトエネルギー http://bit.ly/eEmuvY #renewjapan #ganbarojp #renewsolar #masason #fukunp posted at 11:24:23
  • 自由報道協会主催 孫 正義 記者会見 / Ustreamから-----自然エネルギー http://bit.ly/dYD5Mj #renewjapan #ganbarojp #renewsolar #masason #fukunp posted at 11:26:28
  • RT @iwakamiyasumi: 孫さんの続き。「私はこれまでは原発について、考えてこなかった。意識の外にあった。恥ずかしながら。この一ヶ月、悩みに悩み、必死で勉強して考えた」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY) posted at 11:31:42
  • RT @masason: 「原発と自然エネルギー」語りました。アーカイブ; http://ustre.am/:XyYd iPhone http://ustre.am/:XyYc 資料 http://bit.ly/fYqnkp posted at 11:35:42
  • 自然エネルギーって単語が、ネットでこれだけ踊るのをみるだけで、すごいわ、、、 Googleトレンド:自然エネルギー http://goo.gl/OM7RL でもおどっていたのは、この人 http://goo.gl/5NRPA #renewjapan posted at 11:40:22
  • RT @northfox_wind: 環境省の数字は別として、「君、嗤ったら、そこでおしまいだよ」 RT @matsubara_s: 非常識な議論を嗤う① 環境省。「風力発電で1億4000万キロワット発電可能。」風力発電は風が強いところ、という常識をわざと(たぶん)見過ごしている。ユーラシア大陸の東端に位置する日本は posted at 11:44:46
  • イベント 4/24 エネルギーシフトパレード 渋谷@アースデイ 代々木公園スタート: しなやかな技術研究会 http://bit.ly/fsRJfC コメ-参加しよう! グリーン・ポストも参加します。 #renewjapan #renewevent posted at 15:05:33
  • RT @togura04: フォロワー少なっと思ったら、2時間前くらい?にできたものか。 “@kalessinlord: "果たして地熱エネルギーは環境に優しいのか?正しい情報はどこで手に入るのか?"そんな疑問をもたれた方はまず日本地熱学会公式アカウント @chinetsu_gakkai でチェック!”” posted at 15:06:55
  • RT @kalessinlord: 原発推進派の貴方も、原発嫌いな貴方も、温泉がすきだから地熱に抵抗がある貴方も、もっと地熱が普及してもいいと思っている貴方も、まずは最新の情報を日本地熱学会公式アカウント @chinetsu_gakkaiでチェック! posted at 15:09:13
  • RT @iwakamiyasumi: ただいま、緊急シンポジウム「巨大地震と原発」をUst配信しています。回線状況が悪いですが、後ほど録画をアーカイブにアップいたします。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://ustre.am/usAQ) posted at 15:10:56
  • RT @kalessinlord: 最大安定出力の再生可能エネルギー、地熱発電に関する最新の情報は日本地熱学会公式アカウント @chinetsu_gakkaiで! posted at 15:21:55
  • @ohisamadaisuki さんの中長期の再生可能エネルギーの導入見通し、独自のものどこかに公開してる? あったら教えてください。 posted at 15:24:50
  • 【福島県飯舘村・現地レポート】 持続可能な村づくりを奪われた村原子力災害の理不尽な実態-----ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/i1kUQu コメ-小澤祥司さんの記事です。 ...言葉がないですが、必読です。  #fukunp #nuclear #japan posted at 16:14:19
  • RT @gloomynews: 信濃毎日新聞:被災地で供養の祈りささげた住職「心のダメージ計り知れない」 http://goo.gl/58GKL 「他人の苦しみに対応しなくてはと言い続けてきたのに、今回ばかりは追いつかない。自身でもトラウマ(心的外傷)になっている」 posted at 23:12:40
  • RT @mikihirano: ギラード豪首相、海外要人として初の被災地入り。南三陸現状視察の他、被災者訪問で子供達にコアラのぬいぐるみをフレゼント。昨夜の日豪友好ディナーでは力強い声明も!ようやく親日路線に戻りそう♪ 日本側ももう少し目を向けて欲しいなぁ… http://t.co/dgU2iKA posted at 23:12:43



グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/4/23

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。



・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

[PR]

|

« 2011年04月22日のつぶやき | トップページ | 自由報道協会主催 孫 正義 記者会見 / Ustreamから »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年04月23日のつぶやき:

« 2011年04月22日のつぶやき | トップページ | 自由報道協会主催 孫 正義 記者会見 / Ustreamから »