2011年04月18日のつぶやき
- RT @takemurahideaki: この産経ニュースに添付されている東電会見ライブは詳細で読み応えあり。【放射能漏れ】東電会長「総会後に辞任」一転「今年の総会ではない」 - MSN産経ニュース http://t.co/tI9tL2s posted at 00:07:40
- RT @yamamototaro0: 静かな革命関係のツイートには#s_kakumei と言うタグを入れて!と皆に頼んでおくと後で検索時 #s_kakumeiと入力して検索掛けると一覧で見れる。但しタグの分も文字数としてカウントされる。なるほど、いい呟き見つけたのに後でと思ってたら探し出せなくなった事一杯あるから♪ posted at 00:13:02
- RT @unchan10: まじ、やるかな。オルタナティブな被災地でのイベント。これは意味大きい。RT @namazunomidori 楽しみです(^O^) RT @unchan10: お、幻の獏バンド復活。やれるかも(^^)。RT @namazunomidori マサイさんとmixiでつながりました。今年 posted at 00:23:34
- RT @unchan10: 地域活動でマルチタスクトレーニングしていたけど、避難民としてのタスクは限りなく不透明で入り組んでいる。戸渡は、福島原発から25キロ地点なのに、いきなり被災地から外され、いわきに被災地は存在しなくなったといわき市から連絡。なんじゃそれ。 posted at 00:24:04
- 静かな革命がはじまっている #s_kakumei posted at 01:03:41
- RT @moriteppei: 河野太郎「核燃料再処理のために2兆4000億円、電力会社が貯めている。元は皆さんの電気料金。その2兆4000億円使って賠償しろよ」。 posted at 01:12:47
- RT @marihoshikawa: 「土壌浄化 「チェルノブイリ救援・中部」が協力」 http://amba.to/eWeGVR posted at 01:29:35
- RT @HayakawaYukio: 「本日の調査ルート。写真つき。 http://t.co/mlJM40e」 で、私がきょうみた全部公開したわけではありません。私は基本的にはデータをすべて公開しますが、それでも配慮して公開を取りやめるものもあります。私と同じ経験をするには、現地に自分で行くしか方法がありません。 posted at 02:41:13
- 地震ぞ #jishin posted at 03:09:33
- RT @earthquake_jp: 【速報LV1】18日03時08分頃 千葉県白井市近辺(N35.8/E140.1)にて(推定M4.6)の地震が発生。震源の深さは推定63.5km。( http://j.mp/gU73or ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin posted at 03:10:08
- さぁ月曜日。なかなか、外にでて胸を思いっきり開こうと言うのも難しい状況ですが、、、。それでも胸を開き、新しい息吹を感じましょう! 太陽神経叢と小脳よ開け、パッキーン! posted at 08:16:09
- やばい間違いアップしてしもた、、、 posted at 08:20:11
- 5分ぐらい、ワールドウォッチ研究所 Worldwatch Instituteとすべきところ、世界資源研究所 World Resources Institute としてしまいました。深くお詫び申し上げます。 #renewworld #renewjapan posted at 08:23:32
- ワールドウォッチ研究所 Worldwatch Institute、世界の原子力政策のリポートを発表。2010年再生可能エネルギーは、原子力を凌駕!-----ソフトエネルギー http://bit.ly/fLLTom #renewworld #renewjapan #nuclear posted at 08:24:46
- Nuclear Power After Fukushima--Worldwatch Institute http://bit.ly/i0Ui6e #energy #nuclear #fukunp #energy #renewworld #renewjapan #Fukushima posted at 08:25:57
- 2011/4/17 河野太郎×飯田哲也トークライブ 必視聴プログラムです!-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/gmMzTA #politicsjp #renewjapan #isep #energyjapan posted at 08:29:11
- 2011/4/17 河野太郎×飯田哲也トークライブ ISEP / Ustreamから-----自然エネルギー、2011/04/18 http://bit.ly/fV3fEa #politicsjp #renewjapan #isep #energyjapan posted at 08:29:51
- RT @hayano: (空気中の線量測定はちゃんと続いています)【産総研つくばセンター】は,降下する放射性核種がほとんど検出されない日が続いたとして,核種測定を4/8で一旦終了している.http://bit.ly/hRnOeH posted at 08:30:49
- RT @solarfeeds: Can Electronics Change Solar? http://tinyurl.com/3zj3d8z posted at 09:22:03
- RT @hayano: 【産総研:日本の放射線計測の信頼性について】というページ http://bit.ly/gwDZ8N にある「計数率 cpm から放射能面密度 Bq/cm2 や線量率 (µSv/h) への換算方法について」 (http://bit.ly/eua5P5) は有用. posted at 09:24:47
- RT @hokopi: これいい!!「脱原発系イベントカレンダー」http://datugeninfo.web.fc2.com/ 安心して暮らせる世界を創るためにたくさんつながりましょう。あちこちお祭りみたいになったらいいなぁ。 posted at 09:38:39
- RT @uruknewsjapan: fUKUSHIMA: 放射能に汚染された地域 http://uruknews-japanese.blogspot.com/2011/04/blog-post_18.html posted at 09:43:10
- @NaruakiSasaki http://twitpic.com/4k1p48 - グッドアイディアです。みんなで、自宅の電力量計に張って、写真にとって、どんどん #twitpic していく。静かなる、明確な革命。 #s_kakumei #renewjapan posted at 09:57:15
-
- RT @morinikaerou: 今夜は急遽、獏原人村の長老たちの集まりに合流させていただきました。震災後始めての顔合わせのよう。いや~、大変なことになったけど、自分たちに白羽の矢が立ったわけだと、原子力発電の卒業の意識を確認しました。 意識のパラダイムシフト、自分が変われば世界が変わる。変わるのは自分から。 posted at 09:59:11
- RT @kumiko_kizk: 【拡散希望】内閣府が今後の原子力政策に対する世論の意見を募集中です。http://p.tl/Ze2l #s_kakumei posted at 10:01:14
- RT @elmanoj: 拡散推奨 RT @kikuchiyumi 浜岡で脱原発パレード/ 4.24(日)13:30~ /静岡市葵区-青葉公園B2/主催:ふきのとう/連絡054-209-5676/4.14に県庁で行った記者会見 http://bit.ly/g9pP6m @costarica0012 posted at 10:02:24
- RT @kenichioshima: 検証・大震災:原発事故2日間(1)東電動かず、首相「おれが話す」 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/SpRg3NY via @mainichijpnews posted at 10:03:39
- 風知草:浜岡原発を止めよ=山田孝男-毎日jp http://bit.ly/f1oAIu "中部電力の浜岡原子力発電所を止めてもらいたい。安全基準の前提が崩れた以上、予見される危機を着実に制御する日本であるために。" #nuclear #hamaokanp #renewjapan posted at 10:05:30
- RT @asahi: 31万戸のガス復旧…全国からの応援部隊が解散式 仙台 http://t.asahi.com/25ba posted at 10:08:43
- RT @NipponZaidan: NPOなどに支援金を - 日本財団会長 笹川陽平ブログ http://bit.ly/dXpYs5 #twitbackr posted at 10:24:47
- greens Following: 458Followers: 48 http://twitter.com/#/list/greenpost/greens #greens posted at 10:30:35
- 原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」 J-CASTニュース-----crisis311 http://bit.ly/h2M1xj #disaster_kit311 #fukunp #nuclear #energyjapan posted at 10:52:52
- cripping クリッピング - crisis311 http://bit.ly/gBbmDk #disaster_kit311 #fukunp #nuclear #energyjapan posted at 10:54:27
- RT @AFPBB: 20キロ圏内を視察する枝野官房長官: 福島第1原発から20キロ圏内での行方不明者の捜索を視察する枝野幸男官房長官(右から2人目)=17日午後、福島県南相馬市 http://bit.ly/eDwhSO posted at 11:23:48
- RT @kenichioshima: 電気事業連合会発行「原子力コンセンサス2011」の津波対策の記述 http://post.ly/1ueWv posted at 12:15:27
- RT @Nheyhey: 今日は豚ネギ丼とホウレン草のおひたし。ざっと千人分調理しました。喜んでもらえるか、炊き出し出張場までついて来ました。 posted at 12:21:02
- RT @AFPBB: 原子炉の冷温停止まで6~9か月、東電会見: 【4月17日 AFP】17日、東京電力(TEPCO)の勝俣恒久(Tsunehisa Katsumata)会長は記者会見を開き、福島第1原発事故の収束に向けた道筋を発表し、「放射線量... http://bit.ly/huYQUq posted at 12:50:51
- RT @AFPBB: 二重扉を開けるロボット: 福島第1原発3号機の原子炉建屋内で、二重扉を開ける遠隔操作ロボット=17日(東京電力提供) http://bit.ly/ijonrd posted at 12:51:02
- RT @AFPBB: コーヒーカップに応援メッセージ: 被災地で、無料でコーヒーを振る舞う移動式カフェが巡回している。北海道でコーヒー店を営む高島一則さん(写真)が始めた。コーヒーを注ぐカップには、北海道の子どもたちからの応援メッセージが書かれて... http://bit.ly/icoorH posted at 12:51:19
- RT @Nheyhey: 料理で貢献できることを幸甚に思う傍ら、なんで地震直後に来なかったんだと言う後悔。今は、自分のパートをしっかりやるだけです。とりあえず、片栗粉がほしい。。 posted at 13:17:11
- RT @fukushima_now: 高線量、大幅に作業制約 1号機建屋、1時間で被曝上限 - 朝日新聞 (4月18日13時) http://goo.gl/xnVgv #genpatsu #genpatu #save_fukushima posted at 13:21:27
- 高線量、大幅に作業制約 1号機建屋、1時間で被曝上限-----asahi.com http://bit.ly/guIG86 "特に1号機では出入り口の扉ごしに毎時270ミリシーベルト" コメ-アラート発令だろう、、、、 #fukunp #radiation #nuclear posted at 13:23:38
- RT @ozawashoji: 4/17に官邸、各政党本部に送付した要望書です。「飯舘村等の計画的避難区域の設定にかかる緊急要望」 http://bit.ly/flOOAT #iitate #save_fukushima #genpatsu #nuclearjp posted at 13:26:33
- RT @ozawashoji: 朝日新聞世論調査、原発存続が51%。この事態でもこの数字とは、いかに広く深く「原発経済」が浸透しているかと。エネルギーシフトは同時に経済のシフトだということがよくわかる数字。立地自治体首長選では脱原発派が立候補すらできない現状 #genpatsu #nuclearjp posted at 13:26:36
- RT @ozawashoji: 収束まで6〜9か月という東電の希望的工程表発表と、経産相の一部地域帰還の判断6〜9か月メド発言がリンクしていることはもちろんだが、汚染の問題を事故の収束にすり替えた話。地元に6〜9か月で帰れるという雰囲気を作ってしまわないか。 #genpatsu #nuclerjp posted at 13:26:39
- おめ。腕をふるってるのですね! RT:@Nheyhey 片栗粉、ゲットだぜ! posted at 13:28:21
- RT @Nheyhey: ここの炊き出し場には、お風呂もあります。 http://photozou.jp/photo/show/1589967/75917520 posted at 13:35:56
- RT @iidatetsunari: 【本日よりISEPチャネルスタート!】16:30-17:30 ISEP所長飯田哲也が、福島第一原発事故に関するこれまでのISEP活動概要、事故の現状、認識、欧州出張報告、エネルギーシフトなどについてお話します!http://bit.ly/hjkkdt posted at 16:42:22
- RT @adanao: どちらかが間違っているということRT @twintube: @tokaiama @ruuuur 世論調査で朝日とロイターの間で大きな違いがあります。原発全廃に対する賛成はロイター65%、朝日11%という結果です。 posted at 22:46:53
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/4/18
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311
[PR]
| 固定リンク
コメント