2011年04月06日のつぶやき
- RT @nikonikoJ: 自分の大先輩である西條さんがメディアが報道しない震災の一部を語っています。宮城で支援活動をしています!「津波被災地の支援について 西條剛央&岩上安身対談」 http://bit.ly/hPWjum posted at 01:31:59
- つながり・ぬくもりプロジェクトはじまりました! - 太陽光・太陽熱・バイオマスなどによる被災地支援-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/gaBJSm " #renewshien311 " #renewjapan #jishin #shien posted at 09:14:29
- 東芝、ニュージーランドのテミヒ地熱発電所向けタービン、発電機、復水器を受注-----ソフトエネルギー http://bit.ly/dOHlJr コメ-原発から地熱へのシフト応援します! #renewjapan #renewgeothermal #toshiba posted at 09:21:31
- #Toshiba Wins Order for Geothermal Power Equipment in New Zealand http://bit.ly/eRbsPC #renewableenergy #geothermal #newzealand #japan posted at 09:26:40
- Nuclear Energy Prospects in #NewZealand -World Nuclear Association Electricityhttp://bit.ly/fGTwdg #renewnz #renewableenergy #geotehrmal posted at 09:29:20
- アーカイブ:ニュージーランド国営 Mighty River Power単独発電機では世界最大となるヌアワプルア(132MW-富士電機システムズ製)地熱発電所の運用をまもなく開始: ソフトエネルギー http://bit.ly/bUmvXP #renewnz #geothermal posted at 09:31:23
- RT @whynotnotice: 重要ニュース! "原子力安全・保安院 経産省から分離…新たな規制機関へ" http://ow.ly/4tXre posted at 09:32:43
- 原子力安全・保安院:経産省から分離…新たな規制機関へ-----毎日jp http://bit.ly/gnNVw4 "米国の原子力規制委員会(NRC)のような強い権限を持った専門家集団" #politicsjp #renewjapan #nuclearjapan #energy posted at 09:35:47
- MEMO: Google Crisis Response 東日本大震災 - 避難所情報 http://bit.ly/gnwpSU コメ-東北三県よりはるかに広い地域に被災者のみなさんが暮らしている! #jishin #jishin311 #shien #map posted at 09:39:43
- RT @egaosonehara: イギリスの放射線予測です。 http://ow.ly/4tXc3 自己防衛が必要ですね。 RT @kabutoyama_taro: なぜ日本は公開しないのかについて黙ってる以上、・・大本営発表。しかも独気象台シミュの画面は日本が覆われる。 RT 海外で放射性物質の拡散状況 posted at 09:42:13
- RT @catal3: 福島原発事故から何も学ぼうとしない人たち! RT @udonenogure1: 原発増設見直しは「時期尚早」官邸に要望 「廃止あり得ぬ」 【福井新聞】 http://bit.ly/efRAfH posted at 09:43:06
- RT @northfox_wind: あのう東京電力さんから支給して頂けるかしらんw RT @kei_sakurai: そんなあなたに良さげな品が http://bit.ly/eJIDxI QT @狐 もしやガイガーカウンターもってメンテ RT @yutatan_tan: 原子力発電から2km以上の洋上風力 posted at 13:58:48
- RT @nikonikoJ: 【小水力】栃木県農政部は農業用水を活用して小水力発電を行う「スマートビレッジモデル研究事業」に取り組む。数kWhの小水力発電機を2基設置し、農産物の運搬用に電気自動車(EV)を走らせる。「農業用水で小水力発電 県のスマートビレッジ事業」http://bit.ly/eIQf6h posted at 16:20:43
- RT @o3_: #ispp T @hukkou_news: 間に合わなかった東北巨大地震の予測…公表目前 - 読売新聞 #jishin http://www.tarikin.net/m/m00001156007 posted at 18:09:54
- RT @huromu: 半減期が30年のセシウム137は放射性ヨウ素の9倍ものがん発生率。『土壌汚染はチェルノブイリを越え史上最悪。日本政府の対応遅れが致命的に―米紙』http://on-msn.com/gotSnH posted at 18:48:44
- The Situation in #Japan (Updated 04/04/11)-DOE http://slidesha.re/gdxFWE コメ-福島第一から北西方向の核汚染の特異な広がりを見て取ることができます。 #nuclear #politicsjp #fukunp posted at 22:42:29
- ジュネーブ大学のヴァルター・ヴィルディ教授は、半径40キロ圏内でも高い放射能が場所によって確認される現在、この範囲を直ちに避難指示圏に 指定するよう推奨する。福島第一原発事故。 - swissinfo http://bit.ly/eB1RTq #nuclear #fukunp posted at 23:08:30
- RT @fukushima_now: 福島第1原発:累積20ミリシーベルト退避検討を…安全委 - 毎日新聞 (4月6日22時) http://goo.gl/2bOYp #genpatsu #genpatu #save_fukushima posted at 23:10:44
- 福島第1原発:累積20ミリシーベルト退避検討を…安全委 - 毎日jp http://bit.ly/hLuBW8 #genpatsu #save_fukushima #fukunp posted at 23:12:08
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/4/6
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント