« 2011年01月03日のつぶやき | トップページ | 2011年01月04日のつぶやき »

2011/01/04

スコットランドの自然エネルギー

追加情報


スコットランド独立をめぐり住民投票実施へ-14年実施-----ウォールストリートジャーナル、2012年 10月 16日

"..........
最近の世論調査では、多くのスコットランド人は独立に熱心ではなく、独立賛成票を投じると答えているのは少数派だ。

 英国内での独立支持はここ数年揺れ動いている。英紙サンデー・タイムズの委託でYouGovが1902人を対象に10月11、12日に行った調査では、62%の人は独立すればスコットランドは暮らしぶりが悪くなると答え、良くなるとした14%を大幅に上回った。また、26%の人はスコットランドが独立すればイングランドとウェールズは良くなるとし、29%の人はその逆になると答えた。31%の人は変化はないとしている。"

スコットランド、2020年の再生可能エネルギーの導入目標を100%へと引き上げ-----ソフトエネルギー、2011/05/23

以下、2011/01/04のエントリー。(加筆編集予定)



 スコットランド、イギリスの一地方などと考えていると、その自治自立のようすが理解できない。ネットの情報によれば、海洋油田の石油埋蔵量はヨーロッパ随一で海上での石油掘削の産業で経済的にも豊かさを獲得してきたことがわかります。ただ、1970年代から本格化した北海油田の”寿命”は驚くほど短く、石油の採掘量も下がり、2000年にはピークを迎え、産業はDeep Water開発にシフト、今年のBPの原油流出事故を招く結果にもなった。スコットランドの重要な産業は、石油ではなく、エネルギー関連事業との割り切りは、ほんのここ数年の動きだが、それが少しづつ結実してきています。

スコットランドは、再生可能エネルギーに熱心ですね! North Sea Grid計画-----ソフトエネルギー、2010/03/10

 同じ島国として、学べるところも多いと思います。特に、海洋エネルギーへの取り組みについては、早期に交流を深めるべきだと思います。海上風力発電、そして波力や潮流発電といった海洋エネルギー革命はスコットランドではすでに始まっているのですから。

スコットランドの再生可能エネルギー、2009年電力の27.4%に達した-----ソフトエネルギー、2010/12/27

 電力の27.4%が再生可能エネルギー! 素晴らしいですね。スコットランドのエネルギー戦略は、9月に当初の目標を嵩上げ、2020 年までの電力に占める再生可能エネルギー目標値を80% に引き上げしました。あと10年でこの目標を達成しようとさまざまな可能性を追求しています。

0071405
-----image : 参考Scottish Government-Renewables Action Plan 2009-「This map and further details are contained within our November 2008 "Renewable Energy Framework"」-より

プレスリリース / Scottish Government,23/09/2010
Target for renewable energy now 80 per cent

" Scotland's renewable electricity target for the next decade is being raised from 50 per cent to 80 per cent, First Minister Alex Salmond announced today.

The FM confirmed the Scottish Government's increased national target - now 80 per cent of Scottish electricity consumption to come from renewables by 2020 - ahead of a major international conference in Edinburgh next week to help accelerate investment in the growing low carbon economy.

Scotland's existing target was established in 2007 and, aided by a rapid expansion in wind power, the country is on course to exceed its interim target of 31 per cent in 2011.

The Scottish Government has now calculated that significantly higher levels of renewables could be deployed by 2020 with little change to the current policy, planning or regulation framework in Scotland. A separate study for industry body Scottish Renewables, published today, reports similar conclusions.
.......... "

Renewable Energy Potential Scotland

(5square1,2010年10月05日)

参考
Scottish Low Carbon Investment (SLCI) Conference
/ Onshore Wind Investment Opportunity: Ben Aketil Wind Farm
/ Featured Wave Energy Project: AlbaTERN Ltd's WaveNET
/ National Renewables Infrastructure Plan

The Scottish Government - Marine Renewables SEA

EMEC: European Marine Energy Centre / Documents

Scotland's renewables potential

scottishgovernment, 2010年03月15日)

Ten sites named in £4bn UK marine energy project-----guardian.co.uk,16 March 2010 -----Tidal and wave technologies(Site Map)

Google Map「スコットランド」

関連エントリー
スコットランド、2020年の再生可能エネルギーの導入目標を100%へと引き上げ-----ソフトエネルギー、2011/05/23---風、海(全体)

スコットランド、スノーボーダーと風力発電所 - ScottishPower Renewables-----自然エネルギー、2011/01/07---風

スコットランドの再生可能エネルギー、2009年電力の27.4%に達した-----ソフトエネルギー、2010/12/27

アクアマリンパワー Aquamarine Powerのオイスター Oyster 2とマリンカレントタービン Marine Current Turbinesのシーゲン SeaGen 潮流発電機がスコットランドで2013年の運用開始を目指して動きだしました-----ソフトエネルギー、2010/12/06---海

イギリスで風力発電と組み合わせて、再生可能エネルギーの信頼性を向上させるバイオマス火力発電所建設へ-----ソフトエネルギー、2010/11/18

イベント 11/2-4 RenewableUK 2010 - Glasgow,UK イギリスの海洋&風力エネルギー関連イベント-----ソフトエネルギー、2010/10/26---海、風

イギリスの風力発電の発電量が、9月10日の総発電量の10%近くに達したとRenewableUKが発表-----ソフトエネルギー、2010/09/15---風

ハマーフェストストーム Hammerfest Strom(ノルウェー)のHS1000潮流発電機、イギリス ScottishPower Renewablesのプロジェクトに採用-----ソフトエネルギー、2010.08.31---海

スコットランドの大学 Edinburgh Napier University、ウイスキーの副生成物からバイオ燃料を作成-----ソフトエネルギー、2010.08.26---バイオ

アトランティス Atlantis、世界最大の直径18m水平2連プロペラの1MW潮流発電機 AK-1000 をEMECのテストサイトへ-----ソフトエネルギー、2010.08.16---海

エーオン E.ON、イギリス初の波力発電システムP2 Pelamisを公開。まもなく試験稼動を開始-----ソフトエネルギー、2010.07.20---海

スコットランドのアイラ島にエネルギー革命が! 蒸留所で廃棄物を電力に変える試みが開始される-----ソフトエネルギー、2010.06.02---バイオ

RenewableUK(前BWEA)、イギリスのオフショア風力発電が1GWに達したと発表-----ソフトエネルギー、2010.05.06---海風

スコットランドは、再生可能エネルギーに熱心ですね! North Sea Grid計画-----ソフトエネルギー、2010/03/10---海風

デザーテック DESERTEC がヨーロッパでいよいよ始動。エネルギーは、北は洋上風車から、南は地中海を超えて砂漠からやってくる!-----ソフトエネルギー、2010/01/28---海風

アクアマリン・パワー社の潮流発電システム、オイスター Aquamarine Power社OYSTERAR / スコットランド-----自然エネルギー、2010/01/22---海

欧州スーパーグリッド、洋上風車を中心にまずは九カ国で具体化に動き始めた-----ソフトエネルギー、 2010.01.18---海風

オイスター潮流発電装置 Aquamarine Power社OYSTERAR(R)hydro-electric wave energy converter、実証運転を開始-----ソフトエネルギー、2009/12/02---海

スコットランドのSeaEnergy社、台湾のオフショア風力、将来の大規模導入に向けて始動-----ソフトエネルギー、2009/10/30---海

EU、オフショア風力発電! エネルギーは海を超えてやってくる-----ソフトエネルギー、 2009.10.01---海風

イギリス、スコットランドのオイスター潮流発電装置が秋から実地試験へ-----ソフトエネルギー、2009/08/03---海

スコットランドの大規模風力発電所建設計画が動きだす-----ソフトエネルギー、2009/06/02---風

スコットランドで世界初の3MWのOWC波力発電所建設計画をスタート-----ソフトエネルギー、2009/02/10---海

Scotland seeks world lead in marine power / プレスリリース Scottish Executive(スコットランドの海流発電計画)-----ソフトエネルギー、2007/03/06---海

イギリスの自然エネルギー-----自然エネルギー、2010/05/12

[ ソフトエネルギー カテゴリー : イギリス ]

参考2
Wikipedia : スコットランド

World Energy Crisis : The Hubbert Curve for the Whole Earth

Pinch points to penalise Scotland's renewable energy-----Compute Scotland,19th May 2009

Scottish First Minister to open SLCI conference – makes bold predictions for renewable energy in Scotland-----renewbl.com,September 28th, 2010

"UK Annual mean wind speed Map "

Wind turbines can be installed offshore, where there is often more wind resource.-----DavidSladeBlog,19/05/2009-----renewable-power

BP、メキシコ湾原油流出事故 続報-クリッピング #oilspill_bp-----自然エネルギー

-----Google GreenPostサイト横断検索 : スコットランド------



グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。


[PR]

掲示板

|

« 2011年01月03日のつぶやき | トップページ | 2011年01月04日のつぶやき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スコットランドの自然エネルギー:

« 2011年01月03日のつぶやき | トップページ | 2011年01月04日のつぶやき »