2010年12月07日のつぶやき
- 毎日、世界の再生可能エネルギー関連の情報リストのヘッドラインを、1000以上見ている。RSSリーダーやGoogleアラートの利用なので、小一時間でチェックできる。この1年、日本の存在感がどの程度かタイトルに占めるJapanの数をカウント。約0.5%。それが日本の存在感。 posted at 08:37:11
- 伊藤忠商事、CIIIS社の振動発電素子搭載のエース社製バッグを商品化。この技術は、海洋発電にも!-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/ewlic0 #renewjapan #renewinertial #kinetic #itochu #CIIIS posted at 08:54:03
- スペインでガメサ Gamesaらの企業・研究機関が合同で15MWの巨大洋上風力発電機の開発 アシムート Azimut プロジェクトに挑む----ソフトエネルギー http://bit.ly/goGa1T #renewspain #gamesa #renewwind #azimut posted at 08:59:25
- でかけれりゃいいってもんでもないだろうが、、、今一番でかいのは、、 New Record: World’s Largest Wind Turbine (7+ Megawatts)-----ソフトエネルギー (2008/02/05) http://bit.ly/i22beG posted at 09:09:39
- Eleven Spanish companies join forces on the Azimut Project to develop a 15-MW #offshore #wind turbine..- #Gamesa http://bit.ly/g0knla #spain posted at 09:20:41
- RT @matsubara_hiro: 素晴らしいですね! RT @SkyLobby 軌道制御エンジン(セラミックスラスタ)を720秒間逆噴射して、『あかつき』は金星の衛星周回軌道に無事投入されたみたいですね。オメデトウ! posted at 09:23:00
- RT @WWF_Australia: Australia ranks 58th out of 60 countries in a new #climate report. Find out why - http://tinyurl.com/28z7qsz #WWF #COP16 posted at 09:38:00
- EU:国連の温暖化対策合意案「複雑過ぎる」、協議進まず-COP16-----Bloomberg.co.jp http://bit.ly/fCfSHz #climatechangeja #cop16ja posted at 09:42:45
- 環境相、COP16で譲歩示唆 米中動向カギに-----電気新聞 http://bit.ly/gp81u6 コメ-譲歩つーか。現状、決め打ち #climatechangeja #cop16ja posted at 09:45:41
- MEMO:WBB最新情報: ミシガン大学が開発したミニ振動発電機はランダムな低周波振動でも発電できるが。。。-----WBB最新情報(2010年03月28日) http://bit.ly/fpOien #renewbattery #kinetic posted at 09:50:24
- RT @iga6: 相手の出方や、社会情勢や、自社の都合などから次の手を考えるというのでは、うまくゆかないでしょう。最終型が分かっていて、ただいまの最短距離を進むのが良いでしょう。 posted at 09:52:57
- RT @gloomynews: フランスでWikiLeaksサイトをホスティングするOVH社へ、フランス政府からWikiLeaks排除要請が出た件で、OVH社が地元裁判所とパリの裁判所に法判断を訴え。パリの裁判所は「さらなる議論が必要」と現時点でサイトを閉鎖する必要なしと。 http://ow.ly/3kWQd posted at 09:53:33
- RT @togura04: 京都議定書の延長が焦点、COP16で孤立する日本 http://bit.ly/eqjlHo #COP16ja posted at 09:55:51
- RT @888earth: 12/13 河野太郎トークライブVOL.5「これで良いのか日本の原子力 政策」@新宿Naked Loft に飯田哲也さん参戦! http://bit.ly/dGrKZZ posted at 09:55:53
- RT @yukaritaka: COP16:議長は、大臣は合意案を作成しないし、交渉もしない。作業部会の交渉と並行した別の大臣による交渉もない。メキシコ案といった隠された文書もなければ秘密の交渉もないと強調。再度会合を開き2日間の進展を見たうえで、必要ならばさらなる手段を提案する #COP16 #COP16ja posted at 10:01:01
- RT @yukaritaka: COP16非公式全体会合(12月5日)つづき:どの国も基本的に先の議長提案支持。EUは、枠組条約作業部会の文書はオプションを明確にするのにもっと作業が必要と主張。エジプト(アラブグループ)は、京都議定書作業部会の文書のほうが作業がもっと必要と主張 #COP16 #COP16ja posted at 10:01:04
- RT @yukaritaka: @hibiyann1965 他方で、排出削減策と測定、報告、検証(MRV)、京都議定書延長論と関わる法的形式といった争点はまだまだ交渉が必要で、これらがどのようにmiddlegroundを見つけられるかで、カンクン決定の成否が決まりそうです #COP16 #COP16ja posted at 10:01:32
- @northfox_wind LEDに関する情報感謝。本、探してみます。 posted at 10:10:57
- @northfox_wind @tamatamatamacha: 小水力は日本の風土でいったんは確立した技術です。適材適所がまもられ、ある程度まで安全に発展させることは可能です。問題は全体、再生可能エネルギーの風土にあった技術の確立と海外の技術のローカライズにも失敗していること posted at 10:16:47
- @ohisamadaisuki "不安定さが増幅"について、その不安定さを評価する方法を知ってますか? 例えば、日本の自然条件、グリッドの特殊性とか、、、、わかりやすく比較できる説明を聞きたい。 posted at 10:21:48
- アーカイブ:ゼネシスの海洋温度差発電 情報100810-----自然エネルギー http://bit.ly/fmQWsK コメ-考えますよね、いろいろ。”残念な”追加情報 ( @nabajun ) posted at 10:24:52
- RT @kei_sakurai: 電車の中で非常に強い"Free Public Wifi"が。向かい側に座ってるにーちゃんのPCが"感染"してるんかな。どーしたもんやら。 知らない人はこちら: http://bit.ly/bmP12o (修正再投稿;iPhoneでもあるのかどうかは知らない) posted at 10:42:29
- RT @ecoyoko: 激しく同意!QT @HidekiMorihara @yukawareiko ・・安全管理は原発への賛否を超え共感を得られるので鍵と・・議会勢力を拡大する市民の力をつけることも大切だと思います。現在、来年の統一地方選を睨み「反原発自治体議連」の設立準備も進んでおり期待しています。 posted at 10:43:26
- OneClimate news update day 6 of the #COP16 CLimate talks-----OneWorldTV 2010年12月06日(#YouTube ) http://www.youtube.com/watch?v=lIh229PQIHg posted at 11:31:19
- RT @renewabler: バイオガスブラントの建設工事も佳境に入っている。発酵槽も2基がほぼ完成し3基目に掛かっている。3月の完工目指して急ピッチだ。 活気づく工事の彼方山眠る http://yfrog.com/0y5af0j posted at 11:36:45
- RT @nikonikoJ: 本日、小水力ニュース切抜帳を更新しました。http://j-water.blogspot.com/ 今週1週間では、徳島小水力利用推進協議会が設立され、富山の宇奈月温泉の小水力発電が稼働を開始しました。宇奈月の試みは、ニュースバリューが高かったようです。 posted at 11:37:17
- RT @Akatsuki_JAXA: 【相模原運用室より】平成22年12月7日10時28分頃(日本時間)に、あかつきからの電波を受信しました。現在、衛星の状態の確認を行っております。 posted at 11:37:22
- RT @zoffy_nisan: @_seira113_ おはありーw posted at 14:38:16
- RT @haru22april2009: ご飯が冷めてゆくのを横目にニコ生モバイルをラジオぽく聴いている。プレミアム入らないと1回の再生時間5分なので再入場を繰り返してる。 posted at 14:40:52
- @shalomusui DMありがとうございます。返信しようとしましたが、不可。フォローがはずれているようです。フォローし直していただけますか? posted at 15:04:44
- Aquamarine Powerのオイスター Oyster 2 / #YouTube から-----自然エネルギー http://bit.ly/ggzhPI #renewuk #renewmarine #tidal posted at 15:09:28
- Aquamarine Power CEO explains Oyster 2-----aquamarinepowerltd http://www.youtube.com/watch?v=kcnLuviteJc #renewuk #renewmarine #tidal posted at 15:11:44
- RT @danganjiro: 2011年の東京モーターショーに出品されるともありますね。これは興味津々 RT @ev_news: ナノオプトニクス・エナジー、電気自動車2種を量産へ - 日本経済新聞 http://bit.ly/hIpRbc #EV posted at 15:16:48
- RT @kiyof: 自治体へ『グリーン電力供給サービス』提供開始 http://www.nextenergy.jp/newsr.php?pr=21 posted at 15:20:17
- RT @MaZhanshan: 原発反対して失職させられた佐藤栄佐久元知事のブログ必見! #nuclearjp #COP10 #CBD #biodiversity 公式ブログ http://eisaku-sato.jp/blg/ posted at 15:22:05
- RT @a_green_light: Should we immediately ban CFL bulbs? http://sodahead.com/poll/366359/ posted at 15:26:40
- 中国発:2010年度中国気候変動白書を読む-----EICネット http://bit.ly/fEpRPD "正式名称は「中国気候変動対応政策と行動2010年度報告」" #climatechangeja #china #renewchina #climatechange posted at 15:35:58
- 温暖化のコスト増を警告 IEA事務局長-----中国新聞 http://bit.ly/eJt1xz "国際エネルギー機関(IEA)の田中伸男事務局長..化石燃料への補助金支出の削減などを各国政府に求めた" #cop16ja #climatechangeja #cancun posted at 15:38:34
- COP16:温室ガス削減、中印が検証受け入れへ 資金供与前倒し条件----毎日jp http://bit.ly/fus3cP "中国など4カ国の主要新興国が温室効果ガスの削減の実施状況の検証方法について基本合意" #cop16ja #climatechangeja #cancun posted at 15:40:37
- 中国、温暖化ガス削減の義務付けで譲歩の用意--Reuters http://bit.ly/elFb2X "アルデン・マイヤー氏(UCS)は「詳細に予想外のことが潜んでいるかもしれないが、これは期待できる進展だ」" #climatechangeja #cop16ja #cancun posted at 15:45:37
- アーカイブ:(UCS関連)Union of Concerned Scientists、Climate 2030: A National Blueprint for a Clean Energy Economy..を公表: ソフトエネルギー http://bit.ly/e0WPP5 posted at 15:46:51
- The unfccc-ipcc-cop Daily, #cop16 -----World Resources Inst-(paper.li) http://bit.ly/heVpQs #climatechange #cancun #wri posted at 15:50:45
- Bill McKibben: US Plays the Big Tease at Global Climate Talks-----huffingtonpost http://huff.to/dFdtHh #climatechange #cop16 #usa #cancun posted at 15:54:58
- 太陽電池メーカー、変換効率や出力高め次々参戦へ-----京都新聞 http://bit.ly/hEvNXv #renewjapan #renewsolar #pv posted at 16:23:10
- 2025年太陽光発電システム構築市場18兆円に-----サーチナ http://bit.ly/guCit5 "2009年の6.4倍に拡大しているとの分析結果が富士経済から6日、発表" #renewworld #renewsolar #pv posted at 16:46:00
- @ohisamadaisuki 具体的に電力消費の規模と発電側の組み合わせの変動に関する大規模な研究についての情報を探しています。参考 http://bit.ly/cUbPNG もう少し規模と組み合わせについての研究などご存知ですか? posted at 16:49:05
- facebookにtwitterが連携しているのdが、24時間投稿が遅れる。なぜかなぁ http://www.facebook.com/greenpost posted at 18:21:23
- @ohisamadaisuki 読みました。影響をモロ受けています。最近は、 ttp://www.rmi.org/rmi/SolutionsJournalSummer2010 関連のビデオクリップを見てます。 posted at 18:27:02
- RT @nikonikoJ: 全量買取制度は、15~20円が濃厚です。あとは、環境価値を含める、切り離すという点です。しかし、経産省は、環境価値を含める案をおしています。現在、動いているグリーン電力証書市場を潰してしまう案という訳です。・・・本当にこの路線で行く気なのかどうか。 posted at 18:29:53
- RT @itmedia_news: 1世紀半放置されていたダビンチの手書き文書、フランスの図書館で発見される^海外担当 http://bit.ly/gIZReZ posted at 18:32:17
- RT @itmedia_news: 価格.comが専門家による製品レビューの掲載を開始^編 http://bit.ly/gwI19E posted at 18:32:24
- RT @togura04: 某政府筋とはどの省? RT @mushioda COP情勢その8.そこでカンクンでは非常に硬い姿勢に転じている。外務、経済産業、環境の各省、内閣官房とも一致。弱腰の民主党議員、閣僚もさすがにここで間違えると命取りになることを理解ーーーと某政府筋はいう。 posted at 22:22:10
- RT @itmedia_news: 22時スタートのJAXA「あかつき」会見は @ShinyaMatsuura さんがTwitter実況されています ^IT戦士 posted at 22:30:40
- RT @ShinyaMatsuura: とりあえず探査機は生きていて、通信も継続している。テレメトリもとれる状態。これは重要だと思う。 #Akatsuki posted at 22:31:21
- RT @togura04: NHKBSの特集報道では、以下のロイター電を全く無視!現地記者の無能というべきか、管制報道の一部か。英語 http://reut.rs/ig8Xgo 日本語 http://bit.ly/h80iYN #COP16ja posted at 23:40:57
- RT @togura04: だから日本の官僚にはキョウトの継続はいかなる条件、いかなる環境下でも認められないのだ。とはいえ、それは官僚の私怨にしか過ぎない。妥当な結論、複数の期間にわたる排出権市場の存在を前提条件とすれば、たいていの長期対策に関わる国内投資は、海外からの排出権購入に勝るという結論になる。 posted at 23:42:17
- Monday, December 6-"Building A Sustainable Energy Future"----U.S. Center 2010 #Cancun. On Demand Video http://bit.ly/gM9ffq #cop16 #renewusa posted at 23:46:37
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/12/7
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント