2010年10月26日のつぶやき
- 身体の意識の境界をどこに意識し創るかで、動きの質が変わる。太極拳はオモロイ。しかし、これを生み出した中国よりも、台湾やアメリカなどからの用法用例のほうが刺激的オモシロイのは不思議な気がする。中国の最近の気負い、あせり。いまいちど身体の境界、国の境界への別のアプローチを期待したい。 posted at 09:23:26
- イベント 11/2-4 RenewableUK 2010 - Glasgow,UK イギリスの海洋&風力エネルギー関連イベント-----ソフトエネルギー http://bit.ly/cyFwhq #renewuk #renewwind #renewmarine posted at 09:25:23
- 経済産業省、第5回日中省エネルギー・環境総合フォーラムにて44件の協力事項に調印。その内容を公表-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/9aKB1t #renewchina #energychina #renewjapan posted at 09:29:56
- サンライズ ソーラーテック社(中国)の太陽電池の SR-M53690 / 90W 90Wモデル 販売価格 33000円(税込、送料別) など開始しました。 http://bit.ly/cIKlIj #renewjapan #renewsolar posted at 09:40:51
- グリーン・ポストの新しいサイトの基本的な形が見えてきました。目指すのは、小規模分散型の再生可能エネルギーの情報発進+普及のための”教材”としての関連機器の販売です。今後とも、グリーン・ポストをよろしくお願いいたします。 http://goo.gl/v0IG #greenpost posted at 09:46:23
- 自然エネルギーの機器販売、紹介用のtwittterアカウントを設定しました。具体的な太陽電池、風力発電機、水力発電機の使い方などに興味のあるかた是非、フォローしてください。よろしくお願いいたします。 @greenpostjp です。 posted at 09:47:48
- グリーン・ポストは1991年より15年にわたって南伊豆から太陽電池などと関連機器の販売を行っていました。ここ3年ばかり、普及啓蒙活動に専念するということもあって、販売をお休みしてきました。それが本日復活です。 続く #renewjapan posted at 10:00:22
- 契機は、ワークショップに参加してくれた方の情熱がまたひしひしと感じられるようになったからです! 具体的な機器を使いながら話をすると、さらに具体的な動きになっていく。結果、波及効果的に話が小さく、しかし広がる。そして、新しい情報発進プラス物販という新しい形に再チャレンジします。 posted at 10:02:47
- Coastal Resources Management Council Approves Ocean Survey off Ocean state (USA) ----- #Offshore #Wind http://bit.ly/aFpvsU #renewableenergy posted at 10:30:21
- RT @offshorewindmag: China Begins World Largest Offshore Wind Farm http://bit.ly/avTPlz posted at 10:31:36
- China Begins World Largest Offshore Wind Farm- #Offshore #Wind http://bit.ly/bfmRgr "world’s largest.. 1000 MW" #renewableenergy #renewchina posted at 10:33:50
- offshorewind.biz http://www.offshorewind.biz/ 地図付きで世界の洋上風車の情報を発進してくれる。地図好きにはありがたい配慮です!#offshorewindmag posted at 10:36:34
- RT @WWFJapan: 【COP10】WWFブースにてEU政府団とCOP10のこれまでのレビューと今後の方針について白熱の議論をしています。 #COP10 #WWF http://twitpic.com/30w931 posted at 10:38:00
- Forewind Consortium Announces First Construction Development of Dogger Bank Offshore Wind Farm (UK)---- #Offshore #Wind http://bit.ly/9eRIrf posted at 10:40:39
- 気候変動で病害虫が大量発生-----中国新聞 http://bit.ly/aT8r4b "中国地方5県で、果物や野菜に被害を与える病害虫が大量発生..カメムシ..ガの一種であるハスモンヨトウ" #climatechangeja #insect posted at 10:43:48
- 温暖化対策は進まずともエネルギー問題への取組は進展する=大和総研 -----サーチナ http://bit.ly/dibq8T #renewworld #climatechangeja #cop16ja posted at 10:46:06
- COP10:皮肉たっぷり「ドードー賞」 議事進展妨害-----毎日jp http://bit.ly/aTwUJc #cop10 #biodiversity posted at 10:52:22
- Miyako Maekita Japan Sustena---------- #greentv japan( #YouTube ) http://www.youtube.com/watch?v=W0usLfKyyuk #cop10 #biodiversity posted at 10:53:27
-
- Maiko Matsumiya Japan 7Generations Walk---------- #greentv japan( #YouTube ) http://www.youtube.com/watch?v=xYCG_3Qm0bI #cop10 #biodiversity posted at 10:55:57
-
- RT @offshorewindmag: XEMC Unveils China’s First 5MW Turbine http://bit.ly/9x7aoz posted at 11:01:04
- RT @WWFJapan: 【COP10】スタッフブログ更新/[COP10関連] 名古屋議定書が危ない!昨夜の続報 #COP10 http://bit.ly/cE91Us posted at 11:04:46
- RT @biodiversity_jp: RT @momodeli: 「地域住民や環境団体の意見に耳を貸さず、かけがえのない自然と生物多様性、豊かな漁場を破壊する中国電力に対して強く抗議するとともに、埋立工事の中止と原子力発電所建設計画の中止を求めます」 http://bit.ly/9NYxn3 posted at 11:11:23
- @ryota_cuct “90%“、私のつぶやきにもRTにもこの記述がないのですが? 情報元とは? posted at 14:13:34
- RT @yoshitaka_w: 上関原発問題も大きく取り上げたなかなかいい記事です!必見!RT @atsusurf: 買わなきゃ。。RT @888earth: 本日発売週刊SPA!必見です。「COP10が議題にしない日本の環境危機」全国マップ http://iwaijima.jugem.jp/ posted at 14:29:20
- RT @oita_energy: 幻の「原発ルネサンス」の終焉!5000億円でウェスティングハウス社を買収し、原発輸出に社運をかける東芝に激震が襲う。詳しくはhttp://nonukes.exblog.jp/ posted at 15:38:05
- 幻の「原発ルネサンス」の終焉-----NPO法人 九州・自然エネルギー推進ネットワーク http://bit.ly/9ZcyeX #energyjapan #nuclearjapan #renewjapan コメ- @oita_energy さん、いい記事の紹介ありがとう! posted at 15:40:34
- RT @greenpostjp: サンライズ ソーラーテック社(中国)の太陽電池の販売を開始しました: グリーン・ポスト BLOG http://bit.ly/aPc9Wc コメ-更新。pdfをframeで埋め込んでみました。資料もダウンロードできます。 #renewsolar #pv #sunrise posted at 15:51:52
- RT @greenpostjp: 小規模な太陽光発電を導入するには-----グリーン・ポスト BLOG http://bit.ly/bMKhhb #renewsolar #pv ##qsun posted at 16:16:56
- お!いい傾向 @nuribaon:だんだん安くなってきたなあ。 “@WSJJapan: スプリント、サムスン製タブレットを399.99ドルで販売へ〔有料〕 http://bit.ly/blLudT” posted at 16:57:20
- RT @morinojun: 上関の海を守るため緊急で立ち上げられたブログです。応援しています! http://ameblo.jp/kaminoseki-cop10 posted at 16:59:14
- RT @DigitalTyphoon: 【台風情報】台風201014号(CHABA)は2010年10月26日21時(JST)には北緯20.1度、東経128.2度にあって、中心の気圧は965hPa、最大風速は35メートルです。 http://eye.tc/t/y?7N #chaba #TY201014 posted at 23:46:42
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/10/26
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント