2010年09月12日のつぶやき
- 夜は、だいぶ涼しくなった。昼間の太陽はまだまだ強い。本日の銘、ピントのあった生き方をするためには、ピントをあわせなければならなない、、、、? ほぇ? posted at 10:00:01
- 地球温暖化は食い止められるか?-----ナショナルジオグラフィック http://bit.ly/crs8tk "これまでと同じようにエネルギーを大量消費するインフラが増えて行けば..目標の“2度”達成は非常に困難..つまり、今後10年間.." #climatechangeja posted at 10:03:09
- 勝間和代のクロストーク:みんなの経済会議/45 消費者の視点で農政の新指標を - 毎日jp http://bit.ly/ajBbcF コメ-農業におけるエネルギー消費(石油依存)をどう捉えるかで、”食料自給率”の問題は大きく課題が変化する #renewjapan #farming posted at 10:07:00
- RT @amsterdamized: 'A Nation On Wheels' http://j.mp/aRe5JO #NL #bicycles posted at 10:13:13
- RT @shamilsh: アフガニスタンから帰国した6日以降、全国紙、テレビの大手メディアからぼくへの取材は一件もありません。今日のテレ朝「サンデーフロントライン」は唯一の例外です。tvasahi #sfline posted at 10:16:50
- 【EU PVSEC】SCHOTT Solar,多結晶Si型太陽電池モジュールで効率17.6%を実現-----Tech-On! http://bit.ly/9xXQ72 #renewsolar #pv #SCHOTTSolar posted at 10:23:43
- 日本版GPS衛星、「みちびき」打ち上げ成功-----YOMIURI ONLINE http://bit.ly/clrO9v JAXA|準天頂衛星初号機「みちびき」の飛行状況について http://bit.ly/9IICFV #renewjapan #gps #michibiki posted at 10:27:00
- マンションにも太陽光発電=不動産業界で導入広がる-----時事ドットコム http://bit.ly/9L0HVr #renewsolar #pv #renewjapan posted at 10:28:07
- 異常気象:本州北部沖の海水温高いと猛暑 海洋機構が調査-----毎日jp http://bit.ly/8YvSS0 #climatechangeja #seatemperature #jamstec posted at 10:39:32
- RT @nagashima21: (つづき)つまり、圧倒的な国力(その中核は軍事力)を背景にした国家意思の強制です。南シナ海への進出パターン(海洋調査→軍艦の進出→漁船の徘徊→上陸→実効支配)が東シナ海でも始まるのではないかとの危惧は、決して根拠のないものではない。最近の中国漁船や国家海洋局の動きはそれを示唆。 posted at 10:41:00
- RT @Nheyhey: 非常に重要な問題。本気で取り組まねばならない。 RT @greenpost 「消費者の視点で農政の新指標を」 - 毎日jp http://bit.ly/ajBbcF コメ-農業におけるエネルギー消費(石油依存)をどう捉えるかで、”食料自給率”の問題は大きく課題が変化する posted at 10:41:29
- 政府、カナダをWTOに提訴へ 太陽光助成制度で-----47NEWS http://bit.ly/b8x0L3 #renewsolar #pv #renewcanada posted at 14:09:46
- RT @nytimesworld: China's Raises Pressure on Japan, Boat Protest Planned http://nyti.ms/a6R17C posted at 17:29:43
- 土石流、洪水、干ばつ、猛暑……今年の異常気象は21世紀最悪レベル―中国-----レコードチャイナ http://bit.ly/ahxCfb #climatechangja #china posted at 17:36:13
- RT @zapglobal: HSBC predicts $478 billion market, 9 million #EV sales annually by 2020 http://tinyurl.com/22v2u38 posted at 23:43:18
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/9/12
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント