2010年09月06日のつぶやき
- 夜、涼しい風が吹いたので、朝のそれを期待したが、吹いたのは温風ですね~ 今日も晴、体調を崩さないようにあと数週間頑張りましょう。 #kokubunji posted at 08:15:04
- JFEエンジニアリングと三鷹光器、ビームダウンとヘリオスタット集光方式の二方式の太陽熱発電プラントを開発-----ソフトエネルギー http://bit.ly/bWZ1PG #renewjapan #renewsolar #solarthermal #jfe_eng posted at 08:16:55
- 富山市、ポートラムと富山地方鉄道でグリーン電力で走るグリーントラム運行中。9/30日まで-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/bZMzhZ #renewtp #greenenergy #rec #lightrail #renewsolar #toyama posted at 08:21:30
- ノーベル賞一転、弁明の日々 IPCCのパチャウリ議長 - 国際----asahi.com http://bit.ly/aUXoFn #climatechangeja #cop16ja #ipcc #Pachauri posted at 11:14:08
- 気候変動パネル 組織・運営の抜本改革を急げ -----YOMIURI ONLINE http://bit.ly/91vYWu #climatechangeja #cop16ja #ipcc #Pachauri posted at 11:15:00
- 屋外に熱中症防止シェルター設置…温暖化指針案 : 環境-----YOMIURI ONLINE http://bit.ly/cmlTF5 "環境省..自治体がどのような対策を取るべきかを示した指針案をまとめた" #climatechangeja posted at 11:20:02
- Striking the right energy balance-----The Irish Times http://bit.ly/cZWO12 #renewireland #renewableenergy posted at 11:23:56
- Climate change threat to #pollination -----The Independent http://bit.ly/bg8L4u コメ-気候変動で蜂による植物の正常な授粉が阻害される #climatechange #bee posted at 11:29:47
- 関東地方の暑さ指数(WBGT)予報 暑さ指数速報-----今日、明日の暑さ指数予報|環境省熱中症予防情報サイト http://bit.ly/adRIB2 posted at 11:58:06
- アマゾン川の水位低下。過去40年間で最悪だった2005年のレベルを50センチも下回る http://greenpost.jugem.cc/?eid=1700 #jugem_blog posted at 12:26:20
- エチゼンクラゲを美容や薬に 関電、発電所対策兼ね----- SankeiBiz http://bit.ly/8ZgnOr "大量発生で漁業被害や原子力発電所の取水口の目詰まりなどの問題を引き起こす“海の厄介者”のエチゼンクラゲ" #jellyfish posted at 15:26:22
- 英BP:新型バルブをメキシコ湾油井に設置-封鎖作業、終了間近 -----Bloomberg.co.jp http://bit.ly/cSQCcN #oilspill_bp posted at 15:38:54
- Key Oil Spill Evidence Raised to Gulf's Surface-----AP( #YouTube ) http://bit.ly/ccN2eI #oilspill_bp posted at 15:41:23
- 全米でスマートグリッドメーターの設置台数が200万台を突破-----環境展望台 http://bit.ly/90CxaU #renewusa #renewsmartgrid #smartmeter #doe posted at 16:40:40
- Houston to go solar in emergencies-----Energy Empowers http://bit.ly/96ZDmO #renewusa #renewsolar #pv #doe posted at 17:20:41
- RT @47news:アマゾンの油田開発中止を表明 エクアドル大統領 http://bit.ly/9zivSH posted at 17:27:28
- RT @OurWorld20:Food spike 2.0 – what you need to know (updated) http://bit.ly/cWb5RQ posted at 17:39:19
- Food spike 2.0 – what you need to know (updated) -----Global Dashboard http://bit.ly/adfLVA #climatechange #food #resource posted at 17:40:55
- Australia/New Zealand - Running on empty ? The peak oil debate-----The Oil Drum http://bit.ly/crPpeh #peakoil #energy #energyworld #oil posted at 18:04:29
- @egaosonehara イギリスのスマートメーター導入計画です。しな研(2009/12/04) http://bit.ly/4zxCxb その他の情報も参考まで、、、 http://bit.ly/cKSXsz posted at 22:00:45
- いい記事ですね RT @JUNYAmori:ブログによる大衆の心理的操縦について http://jp.techcrunch.com/archives/20100905blogging-and-mass-psychomanipulation/ posted at 22:07:39
- @egaosonehara 日本でのスマートメーターは、電子検針による単なる省力化とみられているようです。これでは、単なる電力会社の効率化になってしまいそうです。その電子検針すら、各社試験段階のようです。だいぶ、世界と水をあけられつつあります。 posted at 22:10:27
- アーカイブ:ファーストソーラー First Solar のリサイクルシステムと同社のCdTe太陽電池の展開。2009年度1GWp越えNo.1の実績----- ソフトエネルギー(2010/06/08) http://bit.ly/afSgzS #firstsolar posted at 22:48:19
- 総合商社:水道、太陽光発電所…インフラ投資を加速-----毎日jp http://bit.ly/9Sjgxt "水道や発電などのインフラは20~30年の長期契約が基本で、毎年の利益はそれほど多くないが、長期的に安定した収益源となる。" #renewworld posted at 22:58:06
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/9/6
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント