2010年07月28日のつぶやき
- 暑いと機器の故障が心配というシステムがある、、、、配電室に最高温度を記録する過熱監視のための温度計を置いてある。おそろしくアナログで安価なシロモノだが、故障原因の特定に役立つ便利なものだ。この暑さ、どれくらいの温度を記録しているだろうか、、、 posted at 10:02:50
- 世界資源研究所 World Resources Institute、メキシコ湾原油流出による生態系サービスにより膨大な経済的損失を警告-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/dewZnx #oilspill #wetland #Louisiana #bp posted at 10:04:24
- 東京都下水道局、清瀬水再生センターの下水汚泥ガス化炉の運用開始へ-----ソフトエネルギー http://bit.ly/bqRZyO #renewjapan #renewbiogas #tokyo posted at 10:07:30
- New oil spill found in the gulf after vessel hits pipeline-----examiner.com http://exm.nr/clWiYi #oilspill #Louisiana #wetland posted at 10:48:30
- 温暖化で米国へのメキシコ人移民増加?-----ナショナルジオグラフィック http://bit.ly/cEGOZE "農作物生産量が10%減少するたびに、総人口の2%がアメリカへと移住している" #climatechangeja #climate #Mexico posted at 10:52:03
- お! 拝読 RT @rh2news:代表の @chooneui による水素エネルギー協会への寄稿文です!RT @greenzjp: UP! #greenzjp : R(Renewable)水素社会実現のために必要なたった一つのこと http://bit.ly/bQeXX8 posted at 10:56:30
- 米上院民主党、海底油田掘削などに絞ったエネルギー法案発表---Reuters http://bit.ly/drr5dn "..年内に温暖化対策なども盛り込んだ包括的なエネルギー法案を成立させることができるかについては疑問.." #renewusa #climatechangeja posted at 11:04:01
- NEDO再生可能エネルギー技術白書 http://bit.ly/caEvdn コメ-太陽光、風力、バイオマス、太陽熱、波力、海洋温度差、その他、スマグリともりだくさん #renewjapan #renewsmartgrid posted at 11:09:05
- ノートパソコンのCPUの温度、USB電源駆動のファンより、ゲルマットのほうが効果あり。電気代もいらないしね。 posted at 11:16:46
- Plastiki号の冒険 ペットボトルのボートで太平洋横断に成功 #Plastiki http://greenpost.jugem.cc/?eid=1660 #jugem_blog posted at 11:50:41
- iPhone版を待ってます! RT @metakit:iPadアプリ「深呼吸する言葉の森」売上げ報告。6月10日にリリースして現在累計311本。牛歩戦術で、良い感じ。もうすぐiPhone対応になりますので、よろしく。http://bit.ly/a9ztW6 posted at 11:56:29
- WRI Climate Data Now Available In Google Public Data Explorer-----World Resources Institute http://bit.ly/ayRg6i #climate #climatedata #wri posted at 12:16:00
- AP記者が、風速100MPH(約44m/s)の風を体感リポート! / YouTubeから----自然エネルギー http://bit.ly/cfl2BP コメ-ようやります! #wind posted at 12:29:49
- Raw Video: Reporter Handles 100 Mph Wind-----AssociatedPress( #YouTube ) Tunnel http://bit.ly/98Y2tZ #wind posted at 12:31:33
- RT @OurWorld20:From @guardianeco: UK introduces calculator for energy pathways to 2050 - more nuclear and solar http://bit.ly/dr5TAH posted at 12:43:32
- ここ数日、twitterのフォロー関係の動作おかしくない? posted at 16:08:43
- 仏首相「アルカイダとは戦争状態」、北アフリカへの軍事的関与強化へ-----AFPBB News http://bit.ly/a8N0a4 コメ-TREC http://bit.ly/c1qs1Z 計画と重ねると、政治とエネルギーが、人権や自治といった基本的な問題との相克が見える posted at 16:22:09
- RT @nclimate_jpn:Nature Newsの記事が毎日.jpに取り上げられています!メキシコ:温暖化で農業深刻、労働力人口の1割米移住? http://nature.asia/bie76m ちなみに..本文はこちら http://nature.asia/cUyySz posted at 17:01:25
- BP、メキシコ湾原油流出事故 続報-クリッピング [更新] #oilspill http://bit.ly/9yho27 posted at 17:02:58
- 三洋、7四半期ぶりの最終黒字 太陽電池の需要拡大追い風に-----MSN産経ニュース http://bit.ly/cC1mLq #renewsolar #pv #sanyo posted at 21:56:54
- ホルムズ海峡航行中の商船三井タンカーで爆発、1人が軽傷 -----Reuters http://bit.ly/c847Fz #energyjapan #oil #tanker posted at 22:08:43
- Photovoltaic market trends 2010-----SolarServer http://bit.ly/d31pCr #renewableenergy #renewsolar #pv posted at 22:25:53
- DOE Creates a New Energy Hub to Develop Fuels from Sunlight-EERE News http://bit.ly/cyDlh7 "artificial photosynthetic" #renewableenergy posted at 22:30:55
- Germany's solar capacity increased by 3GW in first half of 2010: more FiT cuts to come ---pv-tech.org http://bit.ly/9Ce2hF #renewgermany #pv posted at 22:32:30
- ジョニー・デップの件は知らなかった!こっちは知ってた http://bit.ly/9m4mu3 RT @rkenta:じつはジョニーデップはソーラー由来のR水素ハウスに住んでいるって知ってました? http://bit.ly/cfGlKP http://bit.ly/dvuP6n posted at 23:11:30
- クライメートゲート事件で学ぶこと。-----swissinfo http://bit.ly/driAqq #climatechangeja #cop16ja #ipcc #climategate posted at 23:53:23
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/7/28
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
[PR]
| 固定リンク
« ホンダ Hondaの太陽光発電と水素製造装置による燃料電池車への水素充填システム | トップページ | AP記者が、風速100MPH(約44m/s)の風を体感リポート! / YouTubeから »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント