2010年05月10日のつぶやき
- China reiterates climate principle, urges green economy-----Energy Enviro finland http://bit.ly/cgQAuj #renewchina posted at 07:43:55
- Oil spill alarm rises after containment dome setback-----Yahoo! News(Reuters) http://bit.ly/cxa0Sd #oilspill #energyusa posted at 07:49:07
- メキシコ湾の原油流出事故、4/20の油井の炎上事故以来1日5,000バレル(795,000 litresリットル)が流出しているという。海底1500mのパイプからの流出という困難な状況の中、海洋汚染をくいとめるための対策、作戦が続いている。 posted at 07:58:11
- メキシコ湾のドーム作戦、結晶沈着で中止 対応策探る-----CNN.co.jp http://bit.ly/bhsW05 #oilspill #bp #usa posted at 08:02:23
- 深海原油流出 安全策伴った海底資源開発を-----YOMIURI ONLINE http://bit.ly/bOKVyy ;"九州の1・5倍近くに当たる広大な海域に原油が漂う" #oilspill #energyusa posted at 08:04:07
- 日本の今後、行く末には海洋開発への取り組みが重要になる。 posted at 08:05:55
- 鳩山首相を本部長とする、総合海洋政策本部、2010年までに洋上ウィンドファームを大規模に展開する”素案”を発表-----ソフトエネルギー http://bit.ly/cTdDfb #renewjapan #renewwind #energyjapan #eez posted at 08:07:11
- 海洋国日本:世界の排他的経済水域面積ランキング-社会実情データー図録 http://bit.ly/aWNgl3 ;MEMO"日本のEEZ面積はアメリカ、オーストラリア、インドネシア、ニュージーランド、カナダについで6位" #eez #renewjapan #energyjapan posted at 08:11:10
- 京セラ、家庭でも実践できる身近な取り組み、ゴーヤなどを使ったグリーンカーテンを紹介するサイトをオープン-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/a2YBB2 #renewjapan posted at 08:12:44
- ユズやスダチを試験栽培=気候変動、温暖化に対抗-「生産作物広げる狙い」・山形-----時事ドットコム http://bit.ly/9dEojA #climatechangeja posted at 08:43:29
- 小型風車の問い合わせあり、昨晩のTBSの番組「夢の扉」でゼファーが取り上げられたことに関連してなのだが、、、、見ていない。 posted at 10:13:18
- ザルで水耕栽培!? RT@retasumeido:家庭野菜工場は100円ショップのザルで わんさかできます。 http://azcji.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-b3f5.html posted at 10:34:33
- .@igachan2 小型風車の導入条件。定格風速の半分に0.7を掛けた程度の”平均風速”が確保できる土地、高度に設置する。テレビで話題の風車の定格は、1kW(12.5m/s)とあるので、12.5*0.5*0.7により約平均風速4.3m/s以上となる。一般住宅ならありえない数字 posted at 10:45:06
- .@igachan2 "太陽光と比較"。1kWpの太陽電池では平均的な日射条件では、住宅用で2.6kWh/day、独立系で2.3kWh/day(1998データー)。では、その話題の1kW風車で平均風速2.0m/s程度の住宅に取り付けた場合、数字になるとしてたった100Wh/day posted at 11:05:48
- .@igachan2 さらに言えば、カットイン風速2.5m/sなので、平均風速2.0m/sの場所だとすると、せいぜい50Wh/day平均ぐらいになると思う。とはいえ、この話題の風車値段はともかくとして、よくできてそう。安きゃ買ってしまいそう。 posted at 11:10:30
- ところで、なに羨ましい! RT @igachan2:PadAppleストアで予約しましたよっ。 posted at 11:11:57
- 「種子バンク」が50万種突破 運用2年、世界最大に-----47News http://bit.ly/9lvzSx ;参考-自然エネルギー(2008/02/28) http://bit.ly/9vzMzr #renewworld #Svalbard #seedbank posted at 11:35:37
- RT @a_matsumoto:ほぼ全社がグーグル電子書籍承認 印刷本から急速シフト - 47NEWS(よんななニュース)http://bit.ly/agoiJF posted at 12:05:18
- RT @WSJJapan:【コラム】5つのギリシャ神話 2010年版〔無料〕http://bit.ly/cYu6FF posted at 15:12:07
- 2010年05月10日のつぶやき-----自然エネルギー http://bit.ly/baeBim posted at 16:08:35
- メキシコ湾原油流出、「ドーム作戦」の次は「ゴミ作戦」を検討-----CNN.co.jp http://bit.ly/a1ce6K #oilspill #bp #energyusa posted at 16:12:31
- 米 原油流出の停止作業は難航-----NHKニュース http://bit.ly/ar1tJ2 #oilspill #bp #energyusa posted at 16:14:21
- メキシコ湾の原油流出事故、沖合開発脅かす-米国史上最悪の可能性も-----Bloomberg.co.jp http://bit.ly/cWUMM5 #oilspill #bp #energyusa posted at 16:22:46
- Iceland's disruptive volcano-----The Big Picture - Boston.com http://bit.ly/9iRsH3 ;参考-自然エネルギー http://bit.ly/9PspmK #iceland #volcano posted at 16:38:40
- Iceland volcano again spews ash, grounds flights-----dscriber http://bit.ly/chSHtQ #iceland #volcano posted at 16:49:27
- Australian First – MK3PC Grid Connected-Oceanlinx(29 March 2010) http://bit.ly/aW81P4 参考-ソフトエネルギー(2009/02/27) http://bit.ly/a3eRIc #renewau posted at 17:15:42
- 100%自給可能な太陽光発電 水素で効率変換、同志社大開発-----SankeiBiz http://bit.ly/asICyl ;"太陽光パネルで集めた電気エネルギーを、水道水を使って電気分解装置で水素に" #renewjapan #renewsolar #hydrogen posted at 22:33:37
- RT @TheOilDrum:* The API Teleconference on the Oil Spill plus Some More Recent News Items: This post is really ... http://bit.ly/bVn79u * posted at 22:39:31
- お! RT @townbiker:自転車通勤の奨めiphoneアプリRunkeepre free(ランキーパーフリー)。無料で使えるアプリで電池も2時間で5%前後しか消耗しないようです。走行データー、距離、時間、またGPSでの現在地を表示。http://bit.ly/bt6XLW posted at 22:59:20
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/5/10
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント