2010年04月06日のつぶやき
- Report: #Japan Considering Economic Aid To Bolivia in Return for Lithium Supplies-----Green Car Congress http://bit.ly/aQmDU8 #Lithium posted at 00:06:57
- 自転車での通勤、おつかいが楽しい季節ですね。自転車にまた乗るようになって半年ぐらい過ぎたかなぁ。お安いミニベロですが、軽いのと、フロントディスクブレーキが良く効くので、満足しとります。遠出もまたしたいもんだ、、、 posted at 09:17:55
- 内閣府、専門調査会は大規模水害対策に関する報告書をまとめ公表しました。高潮などでの被害が詳細に検討されています-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/a3gsLm #disaster #highwater #sealevel #climatechangeja posted at 09:21:18
- OECD Reviews of Risk Management Policies. Japan:Large-scale Floods and Earthquakes http://bit.ly/bmY7GV #disaster #sealevel #climatechangeja posted at 09:22:59
- 環境省、初の調査、風力発電施設から発生する騒音・低周波音の調査結果を公開-----ソフトエネルギー http://bit.ly/9BzByy #renewjapan #renewwind #noisepollution #lowfrequency posted at 09:26:15
- 参考にさせていただきます。どこまでコストに算入? RT @kei_sakurai:原発のコストについて一番真面目に計算してるみたいなのはこの本かなぁ。燃料高騰とか再処理コストの増大とか算入しなくても9円/kWhぐらいかかってるそうな。 http://bit.ly/9BTyp7 posted at 09:36:51
- しな研の過去記事。アクセス数のベストがコレという意外。”ホンダの空冷4ストロークOHC単気筒「スーパーカブ110」。燃費はスーパーカブ90を上回る63.5km/L!(2009/06/15) http://bit.ly/7fpjbu #supercub #hondacub posted at 09:44:05
- RT @UN:RT @WeCanEndPoverty: #Haiti - Many children in Port au Prince will return to school today http://bit.ly/awPfyA #UN #MDGs posted at 09:53:45
- Could PV Inverters be the Smart Grid Portal to the Home?-----Solar Feeds http://bit.ly/9DwFfI ;"Home Area Network (HAN)" #renewsmartgrid posted at 10:19:47
- ! #renewjapan RT @innoplex_agri:コンビニ業界ローソンも、農業事業へ参入。関東を中心に将来的には各地で農業法人の設立を計画<まずは大きな消費が見込まれる関東付近に、農業法人設立する外食・小売企業が多いかと>: http://ow.ly/1uRMj posted at 10:22:43
- 高速道に上限料金、無料化は-----ココログニュース http://bit.ly/9nzRa2 ;"軽自動車は1000円、普通車は2000円、トラックなど大型車は5000円、さらにエコカー減税対象車は軽と同料金となる見込み" #renewjapan #highway posted at 10:28:41
- サンドイッチ・チェーンのサブウェイ、5月末に植物工場併設型の店舗をオープン-----innoplex http://bit.ly/9z2gte ;コメ-日本で入ったことなかったが、デモ店見に行くかも posted at 10:33:55
- El Solar Decathlon Europe, a la conquista de los estudiantes--elmundo.es http://bit.ly/aXZXPO ;参考-ソフトエネルギー(2010/02/15) http://bit.ly/cH43Pe posted at 11:27:15
- 宇宙でモンベルが活躍するのか RT @JAXA_jp:[発表] 宇宙滞在時に着用する船内被服の搭載について http://goo.gl/fb/AkDFX posted at 11:32:29
- Beatriz Corredor speaks about Solar Decathlon Europe-----About SD Europe http://bit.ly/a5Xe5j #renewsolar #pv #SolarDecathlon #Europe posted at 11:36:49
- FIRST FISHING TRAWLER SETS SAIL ONCE MORE-----SkySails http://bit.ly/d4dSTw ;参考-しなやかな技術研究会(2007/12/17) http://bit.ly/3y8U3C #renewwind posted at 12:03:50
- 太陽光発電、トラブル回避へ「施工士」創設へ-----asahi.com http://bit.ly/aaL5a3 #renewjapan #renewsolar #pv posted at 15:32:26
- Jパワー、石廊崎風力発電所が営業運転を開始 国内16拠点、総出力30万kW超に-----ECO JAPAN http://bit.ly/cVBCas #renewjapan #renewwind #izu posted at 15:36:06
- 石廊崎風力発電所の営業運転開始について-----Jパワー http://bit.ly/dib84b ;"2,000kW×17基:Vestas(デンマーク)製" #renewjapan #renewwind #izu posted at 15:37:59
- 桜楽しみ川下り 富岩運河、お花見運航がスタート-----富山新聞 http://bit.ly/aeyflc #renewjapan #toyama #solarboat #solar posted at 15:40:00
- お疲れさまです! #renewwind #izu RT @northfox_wind:風車のてっぺんなう。 http://twitpic.com/1djrnz posted at 15:43:18
- お! RT @yoshitaka_w:すごい!RT @cafe_ohana: 廃熱逃さず発電へ! (4/6朝日新聞朝刊) 工場の廃熱を「スターリングエンジン」で発電するプチ発電。 東大平田名誉教授..エネルギーの約4割は熱として捨てられ、全て活用できれば、国内全原発に匹敵.. posted at 15:45:33
- 廃熱、排ガス、、、スターリングエンジンによる発電って、どこかで見聞きしたぞ、最近。そうだ潜水艦だ。確か日本の潜水艦にはスターリングエンジンが積まれている。用調査です。 #renewjapan #energyjapan posted at 15:48:38
- 第12回 スターリングエンジンの開発現場に潜入! 其の参-----WIRED VISION(2007/12) http://bit.ly/98oqtF ;MEMO "eスター社 http://bit.ly/cHyINZ " #renewjapan #energyjapan posted at 15:53:53
- aiaou en ! RT @yoh_chan_inf:三井造船、デンマークのDong Energyからのライセンス技術を得て、東南アジアでセルロース系エタノール生産を計画: ソフトエネルギー http://ff.im/iBQOb posted at 15:56:32
- HD300形式ハイブリッド機関車の製作についてJR貨物がプロトタイプ車両を公開-----TOSHIBA http://bit.ly/cPHRYN ;参考-しなやかな技術研究会(2010/02/15) http://bit.ly/anZzFt posted at 16:00:41
- @Astro_Soichi http://twitpic.com/1dds5q - "Shikanoshima, one of the historic sites in Japan. " Google Map http://bit.ly/cFJaYX posted at 16:06:53
-
- @Astro_Soichi http://twitpic.com/1dfw9y - " Fly through Aurora at 28,000kmh " ありがとうございます 1,000 tweets! posted at 16:07:48
-
- 2010年04月06日のつぶやき http://bit.ly/cQEMfN posted at 16:13:26
- 【基調講演】低炭素社会の到来:2050年60~80%削減 - グローバルコラム----- 環境goo http://bit.ly/cSI8m5 ;コメ-2050年80%削減の低炭素社会とはどんな社会? #climatechangeja #renewjapan posted at 22:41:49
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/4/6
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント