2010年04月21日のつぶやき
- Volcanic ash cloud 'to move towards Arctic'-----Yahoo! News (AFP) http://bit.ly/apx4Lp #iceland #volcano posted at 01:51:59
- Hitachi Doubles Life of Industrial Li-ion Batteries with Manganese-Based Cathode Materials--Green Car Congress http://bit.ly/brFLrp #battery posted at 01:54:06
- GE and Chinese city #Yangzhou launch smart grid demonstration centre-----NewNet News http://bit.ly/97XDH7 #renewchina #renewsmartgrid posted at 01:57:08
- Pathway To a 100% Renewable EU by 2050 Unveiled---- #RenewableEnergy World http://bit.ly/btEycc ;"RE-thinking 2050" #EREC #reneweu posted at 02:01:53
- 今朝は、朝食を食べそびれた。なんとなくのタイミングの問題だった、、、、 そろそろ何か食べるかな。そういや体も動かしていない。すこしほぐして、なにか食べてこよう。今日のミーティング欠席してもいいですかね、、、 posted at 08:39:38
- アサヒビール、農研機構九州沖縄農業研究センターと共同で高バイオマス量サトウキビにより、砂糖を確保しつつバイオエタノールを大量に生産できるシステムを開発-----ソフトエネルギー http://bit.ly/9Ws38c #renewjapan #renewbiofuel posted at 08:41:17
- Asahi May Buy Food, Alcohol Companies in Asia-Pacific Region-----BusinessWeek http://bit.ly/cBGwqB #japan #renewjapan posted at 08:45:10
- MEMO:アジア・バイオマスエネルギー協力推進オフィス Asia Biomass Office http://bit.ly/bCvaSc #renewjapan #renewbiomass #renewbiofuel posted at 08:47:44
- ZEBを知っていますか? ネットエネルギーゼロビルの可能性-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/abBOaB #renewjapan #renewarchitecture #zeb #ecobuilding posted at 08:50:24
- やっ! RT @metakit:おお、ヒマラヤ特派員からの報告。 RT @Kiyoshileo @iblur @beautyhime @kurikiyama: 現在標高4090m 。おそらくヒマラヤからのツイッターは世界初... http://twitpic.com/1gyuc8 posted at 08:52:18
- @kurikiyama http://twitpic.com/1gyuc8 - ごちそうさまです! 素晴らしい景色、ありがとう posted at 08:53:41
-
- Get #Google #PowerMeter http://bit.ly/9uiBQZ には、UK、USA、そして Germanyの電力会社のサービス。日本は”当分”ないだろうということを考る。参考:しな研(2009/05/29) http://bit.ly/bQ93Kz posted at 09:01:43
- .@kimagurenote 極省エネ、管理型社会は向こうからもやってくると思います。対応できないと生き残れない。その上で2020年20%、2050年50%再生可能エネルギーというように、現実を積み上げるしかない。そのためには、国が動くこと、動かすことが必要だと考えております。 posted at 09:05:14
- さて、いよいよ朝飯。いってきまーす posted at 09:06:01
- 山口県庁での記者会見 新聞報道!-----ミツバチ@staff Blog http://bit.ly/9ILiOm #nuclearkaminoseki #renewjapan #nuclearjapan posted at 10:14:14
- 地球規模の対策が問われる温暖化対策、論争だけが白熱化-----東亜日報 http://bit.ly/b7bmp5 ; "大規模な生態系破壊を意味する「エコサイド(ecocide)」 " #climatechangeja #c0p16ja posted at 10:18:21
- IGES、気候変動など柱に第5期研究計画を始動-----化学工業日報 http://bit.ly/9skwWP ;"地球環境戦略研究機関(IGES)はこのほど、2010~12年度の第5期統合的戦略研究計画を始動" #climatechangeja #cop16ja posted at 10:20:12
- パナソニックリチウムイオン工場~展望と課題-ASCII.jp http://bit.ly/9i88t5 ;"もし、4.0Ahのリチウムイオン電池を利用すれば..搭載スペース..67Lへと削減できる..ガソリンタンクのスペース.." #renewbattery #battery posted at 10:35:00
- RT @AllCarsElectric:Electric Car News: 2011 Nissan Leaf: We Order Ours, And Show You How http://bit.ly/cHZPet posted at 10:39:24
- Bolivian villagers want compensation as glaciers melt-----BBC News http://bit.ly/9HkzDi #climatechange #glacier posted at 10:45:07
- 目指せ「世界ジオパーク」各地で取り組み活発化-----YOMIURI ONLINE http://bit.ly/bc7S2t ;参考-しな研(2009/09/07) http://bit.ly/p30iQ #renewtravel #Geopark #japan posted at 10:59:10
- アーカイブ:コニカミノルタ、有機薄膜太陽電池の米コナルカテクノロジー Konarka Technologiesと資本・業務提携-----ソフトエネルギー(2010/03/04) http://bit.ly/dcmhRC ;自然エネルギー http://bit.ly/dngXeF posted at 11:36:59
- 今朝から、Konarka Technologies関連の検索でたどり着く人が増加中、なんぞ記事でもアップされたのかな? Ref- http://bit.ly/9WZIQL #renewsolar #pv posted at 11:38:28
- Photographing Iceland’s Fiery Volcano - Lens Blog-----NYTimes.com http://nyti.ms/d4JmZ6 ;コメ-飛行機の問題がある程度解決したら、純粋に火山、地熱への興味を追求できるなぁ、、、 posted at 11:43:36
- ありがとうございました。お世話様です。やはり具体的なのがgoodですね! RT @rh2news:RT @ecogroove: RT @rkenta: アースデイの水素バスツアーは大盛況でした。みなさんありがとうございました!... http://bit.ly/9Ee5Wv posted at 11:45:16
- RT @eneshift:ハリウッドでは風力が投資対象となって成長したし中央政権に愛想をつけた多くの地方自治体がシフトしているそうです(大林ミカさんのお話より)RT @mkuki0409 米国コロラド州が「2020年までに州が発電する電力の30%を再生可能エネルギーに変える」.. posted at 16:50:26
- #Colorado Signs Historic Clean Air-Clean Jobs Act----REVE http://bit.ly/9lkUiG ;"official http://bit.ly/b4uCiw " #renewableenergy #renewusa posted at 16:57:57
- 2010年04月21日のつぶやき http://bit.ly/cTkcgB posted at 19:44:33
- カネカがスレート瓦向けの太陽電池モジュールを発売、変換効率は12%-----EE Times Japan http://bit.ly/arIdmL ;" #kaneka リリース http://ow.ly/1B8J5 " #renewjapan #renewsolar #pv # posted at 19:59:53
・グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/4/21
![]()
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント