« 2010年02月04日のつぶやき | トップページ | 2010年02月05日のつぶやき »

2010/02/04

twitter使ってますよ。自然エネルギー関連の情報の受発信、公開ブックマークとして


ブログネタ: “twitter” 使ってる?参加数

つぶやき : 実を言うと、こんなにtwitter使うとは思っていなかったと人に言ったら、”使う理由”を聞かれた。ハテ、最大の理由は、意外な出会い。そして、共有ブックマークによる情報の伝播とRTによる情報の強化。さらに外国、世界との接点も見逃せない。いろいろ説明してしまった。まだ使いそうだわ。

 写真もtwitpicを使えば、ブログにも利用できそうだ。

Share photos on twitter with Twitpic-----中央線国立駅 工事中なり #kunitachi http://twitpic.com/118l9v

 twitterを使い始めて、いいなぁと思った点は、自然エネルギー、再生可能エネルギー、オルターナティブテクノロジー関連の”つぶやき”をリスト機能を使って、タイムラインの中で自由に並べて見ることができる見ることができる点です。

 このエントリーをアップしたあと、こんなこともつぶやいて見ました。

つぶやき :試しにGoogleで”自然エネルギー”と検索してみてほしい。 http://bit.ly/d2gTUG ;グリーン・ポストのそのサイトが2位とか上位に表示され”は”するようになった。でも、本当は、他のサイトにアクセス数を増やしたいのだ、、、、ぜいたくな悩みではある、、、

 とか

つぶやき :Googleで”再生可能エネルギー”と検索してみる http://bit.ly/deee2n 今度は、”新エネルギー” http://bit.ly/9vBzH1 いろいろな言葉がある。”代替エネルギー” http://bit.ly/dwuV9r なんてものある。

 なんて、twitterならそのときの思いつきで気軽に書き込みができます。さらに”オンラインのカード型データーベース”的な展開の可能性も含めた、ブックマークや情報メモとしての活用方法もあると思います。ただ、いつ消えるとも知れない揮発性のメモリーかもしれませんけど、実用的には十分だと考えています。というのも不完全ながら、バックアップも多少とれるからです。
 
 本日のグリーン・ポストのエントリー日本を紹介しました。

つぶやき :55カ国が、国連に温暖化効果ガスの削減目標を提出。世界一海抜の低い国、モルディブ。2019年に温室効果ガスを100%削減するカーボンニュートラルを宣言-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/aXP47s ; #climatechangeja #cop16jahttp://bit.ly/info/aXP47s

つぶやき :再生可能エネルギーマップ Renewables Interactive Map(REN21)のベーター版が公開されました-----ソフトエネルギー http://bit.ly/dzrZo5 ; #renewableenergy #ren21 #reneweuhttp://bit.ly/info/dzrZo5

 その”つぶやき”の”波紋”は、上の()内の短縮1URLのサービスを行っている http://bit.ly/ の該当するページをみるとあるていど把握できます。正確なアクセス数ではありませんが、波紋を確認できます。



greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。


|

« 2010年02月04日のつぶやき | トップページ | 2010年02月05日のつぶやき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: twitter使ってますよ。自然エネルギー関連の情報の受発信、公開ブックマークとして:

« 2010年02月04日のつぶやき | トップページ | 2010年02月05日のつぶやき »