« 自然エネルギー検知器:太陽光と風力表示し発電 助川小で除幕式 /茨城 | トップページ | 政府、25%削減目標を正式決定 国連に提出へ »

2010/01/27

2010年01月27日のつぶやき

  • Visions of Transition-----Transition Culture http://bit.ly/80uvbG ; #TransitionTown #climatechange #lifestyle posted at 00:03:27
  • Transition: what’s it all about?-----Transition Culture http://bit.ly/7R484s ; #TransitionTown #climatechange #lifestyle posted at 00:03:35
  • Understanding fear in brain and body-----CultureLab - New Scientist http://bit.ly/5mTcB2 ;MEMO"Book Extreme Fear " posted at 00:08:22
  • The Top 10 Green Energy Companies in the United States----Solar Feeds http://ow.ly/10zKi ;"1. Intel ..51%.. from clean energy .. " #renewusa posted at 00:14:00
  • China Invades California Solar Market -----Solar Feeds http://ow.ly/10zPm ; #renewsolar #pv #renewusa posted at 00:15:35
  • マゾ! RT @JUNYAmori:RT @momonico:確かにww RT @northfox_wind 中国もアメリカも実は膨大な風力資源国に気づいているようです。日本はその潜在力をわざわざ捨てて、中東の王様に貢いだり、地震国なのに敢えて原子力に挑むなど、これじゃマゾですよ posted at 00:24:13
  • 今晩は、自然エネルギーの話題が多かったようですね。今日は、ここまで。明日見るのを楽しみに帰ります。 posted at 00:25:48
  • まだ陽もささない公園で、みなさん体操。吸う息さえ、真剣に深く行え。吐く息は、神息。それは、やってきてくれる故 http://twitpic.com/zwjvn posted at 06:52:10
  • 霜。溶けていく http://twitpic.com/zwmq3 posted at 07:10:19
  • 今朝の最低温度は、国分寺で6度? そんなに高かったのか。先週に比べると春だな。 posted at 08:07:14
  • 三菱自動車、電気自動車 i-MiEV の電池パック組立を同工場で一貫組み立てへ-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/9tFyli ; #ecocar #renewjapan #ev posted at 08:08:51
  • 三洋電機、三菱化学のコンテナ野菜工場に太陽電池、リチウムイオン電池を納入-----ソフトエネルギー http://bit.ly/dckaZ2 ; #renewjapan #renewsolar posted at 08:11:06
  • 野菜工場。石油依存でナンセンスという意見。すでに、現代農業が石油依存、厳密に費用などで比較してメリットがでるところならかまわないのではという意見。あながちこの技術、将来はばかにできないという意見など。議論になる。 Rer- http://bit.ly/aRbuIQ posted at 08:23:05
  • 温室ガス25%削減目標、政府が正式決定 国連に提出へ-----asahi.com http://bit.ly/9Iq0Wh ; #climatechangeja #cop16ja posted at 09:12:46
  • 温室効果ガス:削減目標、日本は「25%」正式決定 対立、より複雑化-----毎日.jp http://bit.ly/aQmEQG ; #climatechangeja #cop16ja posted at 09:14:50
  • トヨタ「巨象市場」猛進 11年インド販売、15万台目標-----SankeiBiz http://bit.ly/cMc3EY ; #renewcar posted at 09:16:58
  • RT @OurWorld20:Some good news! Wind power makes record gains in 2009 - http://bit.ly/cbpZsQ posted at 09:30:16
  • RT @current_green:RT @TreeHugger:Jet Engine Wind Turbine is 4X More Efficient, Will Hit Market Soon (Video) http://bit.ly/bKMOAq ; #renewair posted at 09:42:26
  • RT @northfox_wind:【電気新聞】風力発電の国内潜在導入量、1.3億kW-日本風力発電協会 ・・・日本風力発電協会はこのほど、国内における風力発電の潜在的な導入可能量(ポテンシャル)を算定して公表した・・・元データはこちらですhttp://bit.ly/cp2oHR posted at 09:46:15
  • FloDesign Wind Turbine Closes $34.5 Million Series B Financing and Hires New Chief Executive Officer ----- http://bit.ly/9zWlbE ; #renewwind posted at 09:49:45
  • 今年中にLED電球は、100 lumens/W超えを果たすのか![Clipping]"パナソニック電工は、2010年にも1W当たり100ルーメンの高効率LEDベースライトを発売する予定" from bp special ECOマネジメント http://bit.ly/axKPKT posted at 09:54:21
  • 【大学発ベンチャー】神戸大学→ジャイロダイナミクス-----FujiSankei Business i.(2009/11/5) http://bit.ly/cZrKsG ;参考-ソフトエネルギー(2010/1/8) http://bit.ly/73XWvM #renewwave posted at 10:00:53
  • ”ジャイロダイナミクス”でのアクセス上昇中。 http://twitter.com/greenpost/status/8258699885 ; #renewwave posted at 10:02:11
  • RT @energyaction:Standing w/ @swujustice to call for resources to go from dirty energy to green jobs. Si se puede! http://yfrog.com/3notdmj posted at 10:05:17
  • こんな企画初めていたんだ。知らなかった "See what the world is watching, on http://bitly.tv " posted at 10:29:02
  • Saudi Arabia Hooked On Solar Power As Oil Antidote-----Solarplaza http://bit.ly/9LONcb ; #renewsolar #renewsaudiarabia #renewableenergy posted at 12:06:41
  • サンダンス映画祭設立者、ロバート・レッドフォードとの対話:独立系映画の重要性やアクティビズムについて-----DemocracyNow! http://bit.ly/cLDZEf ;(E) http://bit.ly/admZEn #Sundance #RobertRedford posted at 12:13:11
  • RT mainichijpedit:ペルーのマチュピチュで、観光客ら5人が豪雨による土砂崩れで死亡しました。現在も、日本人を含む観光客約2000人が近くの村で足止めされています。無事に避難できますように。  http://bit.ly/9VkRzu posted at 12:15:38
  • RT @j_the_journal:【ニュース】ひと:纐纈あやさん 原発と向き合う祝島島民を撮る監督(毎日) http://bit.ly/aO2iGn posted at 12:17:55
  • 雪冷熱の貯蔵庫稼働へ 付加価値つけ販促期待/十勝管内JAうらほろ【北海道】-----日本農業新聞 http://bit.ly/9QI2zc ;MEMO-"JAうらほろ" http://bit.ly/9QI2zc ; #renewjapan posted at 12:37:01
  • 政府、25%削減目標を正式決定 国連に提出へ-----自然エネルギー http://bit.ly/96Ua42 : #climatechangeja #cop16ja posted at 12:54:23
  • 今、ようやくWBSがなんなのかわかりました。乗りおくれた RT @momonico:昨日のWBSのプロデューサーの方に「日本近海には波力発電で原発50基分の潜在力」の根拠を聞いたところ、三井造船が東京都の「波力発電検討会」に提出した資料からの情報だった。 #WBS posted at 15:24:24
  • 昨日から波力でのアクセスが増加した理由は、26日の夜の番組:日本海洋発電 利用を阻むものは…-ワールドビジネスサテライト:テレビ東京という番組が放送されたからだとわかりました。 #wbs 関連情報:ソフトエネルギーの情報ストックよろ http://bit.ly/28OjbS posted at 15:29:26
  • 計算の方法に興味あります  RT @ks91020:地球上での人間圏の規模の上限について、仕事量換算で約10TW(テラワット)と見積もった学者がいます。全植物のエネルギー消費の20%とのことです。.....現状は、おそらく17TW程度でしょう。随分超えちゃってます。 posted at 15:34:20
  • @momonico タイムライン遡行しました。それで結局、「日本海洋発電 利用を阻むもの」とはなんだったんですか? 見逃しましたので、教えてください。 #WBS posted at 15:48:10
  • 漁業権などの問題。ありがとうございます RT @momonico:@greenpost すみません。一部しか見てないので僕が見た限りの印象ですが、漁協に許可を得るのが難しいようでした。 #WBS posted at 22:07:46
  • RT @Bluebird_21c:日本中を探し回り一年以上かかったようです。番組では、波力先進国のイギリスでは国が海域を提供し、後押ししていると。RT @momonico: @greenpost すみません。一部しか見てないので僕が見た限りの印象ですが、漁協に許可.. #WBS posted at 22:08:47
  • RT @momonico:波力発電検討会の資料には、「波力発電は魚集効果が確認されており、新しい漁場を創出するものとして、波力発電と漁業は共存・共栄関係にある」と書いてある。。(PDF)http://bit.ly/cgSlXN #WBS posted at 22:10:09
  • コペンハーゲン合意への賛同・排出削減目標の提出について(お知らせ)-----環境省 http://bit.ly/bkZ9B6 ; #climatechangeja #COP15ja #COP16ja posted at 22:12:38
  • 損保ジャパン、タイ東北部の干ばつリスクを対象とした天候インデックス保険…-----サーチナ http://bit.ly/8ZgR2w ; #climatechangeja #renewjapan posted at 22:15:01
  • 国家新エネルギー科技モデル都市の建設を開始-江西-----サーチナ http://bit.ly/aGfi3L ;MEMO"新余市は3年をかけ、新エネルギー産業を柱に、太陽光発電産業、永久磁石風力発電機、スクリュー膨張機による発電機の世界レベルの基地を建設" #renewchina posted at 22:17:38
  • RT @OurPlanetTV: .. 映画「ブルー・ゴールド-狙われた水の真実」監督サム・ボッゾさんのインタビューです。コーラより水の値段が高いケニア。水道事業を民間企業に売ってしまう政府。「21世紀は水戦争の時代!?」 http://www.ourplanet-tv.org posted at 22:34:02

greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/1/27
ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします! 上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。


|

« 自然エネルギー検知器:太陽光と風力表示し発電 助川小で除幕式 /茨城 | トップページ | 政府、25%削減目標を正式決定 国連に提出へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年01月27日のつぶやき:

« 自然エネルギー検知器:太陽光と風力表示し発電 助川小で除幕式 /茨城 | トップページ | 政府、25%削減目標を正式決定 国連に提出へ »