2010年01月03日のつぶやき
- 世の中に’’出る’’まえに、気力を充実させた。なかなかいいとしのはじめよ、 posted at 10:42:23
- 三元日、今日は友人宅へ http://twitpic.com/wfsho posted at 10:47:24
-
- メモっす RT @togura04 訂正:1/8は環境省が募集している、生物多様性国家戦略2010案のパブコメ締切です。 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11886 posted at 11:09:57
- コーヒーのおと http://twitpic.com/wfy0s posted at 11:20:08
-
- アメリカの姿 RT @gloomynews 東京在住のマックスさんが新年挨拶でリアルなアメリカを紹介。英語の勉強にもなるね。http://bit.ly/5pxONp posted at 11:23:14
- 本年もよろしくお願いいたします。 初マイPCタッチ posted at 14:13:16
- 今年の正月は、地味ながら満足しました。最大の収穫は、砂浜、砂地、コンクリート、枯れ葉、土、砂利などさまざまな大地の上で、身体を動かすことができたことです。辻堂海岸の砂浜が一番感動的だったけど、地元の公園の枯葉も捨てがたい。グランディング・ダンスの素晴らしい味わいを今年も広めます posted at 14:21:26
- #30Y 2040年には、日本では現在の消費エネルギーのほぼ半分で質素ながら快適な暮らしを実現し、貧富の格差をなくし、人間が人間として地上でその才能の多くを開花させた生活をしている。さらに、人類の歴史上初めて、国家、民族、地域、隣人との間の殺し合いや戦乱をなくすという最大の課題も posted at 14:28:59
- RT @rmchase:China, not Obama, wrecked Copenhagen agreement.. http://bit.ly/626elP interesting but irrelevant, we need to move on. posted at 14:33:33
- for better life RT @guardianeco:30 ways to a better life http://bit.ly/8uz64n posted at 14:35:30
- RT @COP15_News:'Our future lies in climate change control' -NEXT: 'Our future lies in climate change control'N.. http://bit.ly/63VAnF #cop15 posted at 14:36:07
- 本年もよろしくお願いいたします @metakit:年賀挨拶です。http://www.onbook.jp/kit/index.html posted at 14:38:17
- まずは、メモ。本年もよろしくお願いいたします RT @adanao:【質問】鳩山内閣のエネルギー政策についてまとまった記事ありませんか? 再生可能エネ、原発とも。 posted at 14:40:29
- エネルギシフト、楽しみです。本年もよろしくお願いいたします RT @takafumitomita:あけましておめでとうございます。今年は「エネルギーシフトを考えるデータバンクプロジェクト」が楽しくなりそう。まずは設立準備ブログとツィッターで進捗をつぶやいていきます... posted at 14:44:12
- 【業界展望2010】鉄鋼、“日本脱出”秒読み 鳩山政権に見切り?-----MSN産経ニュース http://bit.ly/5NgUID ;コメ-見切られたり、見切ったり。結局、何がこの日本という国に残るのか? 残すのか? posted at 14:50:22
- 夢を紡ぐ:地球に優しい新技術(その1) 期待募る「創エネ」の家-----毎日jp http://bit.ly/75RFhN ; #renewjapan posted at 14:51:52
- 腕24本のヒトデ・スズメダイ…ガラパゴスで9種絶滅か-----asahi.com http://bit.ly/6OGEJU ; #COP10 #COP10ja posted at 14:53:17
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2010/1/3
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント