« 2009年12月09日のつぶやき | トップページ | 2009年12月11日のつぶやき »

2009/12/10

2009年12月10日のつぶやき

  • 3kmの自転車通勤は、快適。コースもこなれてきた。慣れてきたらランニングもしてみようかな。工具のかたづけを追え、PCの前に落ち着きました。 posted at 08:53:11
  • 出光興産、生グリーン電力を2010年4月から”直接”三菱地所所有の「新丸の内ビルディング」に配電。100%自然エネルギーのビル誕生へ-----ソフトエネルギー http://bit.ly/4DL5mT #renewjapan posted at 08:54:14
  • 三洋電機、エコプロダクツ2009に太陽電池とバッテリーを搭載し、外部に電力供給可能な電動トラックを出展-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/5jGPVy ;image- http://ow.ly/i/bcN ;コメ-蓄電システムがみたい #evjapan posted at 08:57:26
  • タイムラインの遡行が日課になりそうです。ありがとうございます、お疲れさまです RT @ks91020:農業を代表して「家族農園の生活を保障することは食糧の確保のために重要です。気候変動に適応した農法の実施、最適な資源と土地の活用を、地域の状況に合わせて」 #COP15ja posted at 09:02:13
  • RT @AP_ClimatePool:Neeed a refresher on day 2 of #COP15? Watch it here: http://bit.ly/6dCkiS posted at 09:05:15
  • 脱CO2社会へ:太陽も寒風も-マイタウン福島-----asahi.com http://bit.ly/6oGc5B ; コメ-牛山先生の言”東北の豊かな資源を眠らせてはいけない” ; #renewjapan #FITjapan posted at 09:12:01
  • 産業/電気買い取り負担、税金や基金で回収 電事連が提言----- FujiSankei Business i./Bloomberg http://bit.ly/8uKblP ; #renewjapan #FITjapan posted at 09:16:03
  • COP17 host has been found--COP15 United Nations Climate Change Conference Copenhagen ;MEMO-COP16-Mexico,South Africa-COP17 http://ow.ly/KqBc posted at 09:20:38
  • Oyster – World’s Largest Hydro-Electric Wave Energy Device Goes Online----The Green Optimistic http://ow.ly/KqE6 ;参考(j) http://bit.ly/5eS5zR posted at 09:24:49
  • First fuel cell boat cruises Amsterdam's canals-----Yahoo! News(Reuters) http://ow.ly/KqHc posted at 09:26:45
  • Climate talks: Cracks show in developing bloc on third day - Yahoo! News(AFP) http://ow.ly/KqI6 ; #COP15 posted at 09:27:45
  • COP15 – day 3 roundup - COP15 United Nations Climate Change Conference Copenhagen 2009 http://ow.ly/KqII ; #COP15 posted at 09:28:43
  • Ed Haemmerle: Recycling and Reusable Grocery Bags Won't Solve the Climate Crisis: We Must Do More-----The Huggington Post... posted at 09:32:51
  • Amy Goodman: Take Me to Your Climate Leader----Truthdig http://bit.ly/6gu0Xt ;DemocracyNow(Listen to this Column) http://ow.ly/KqO3 ; #COP15 posted at 09:38:34
  • デモクラ聞きながら、外仕事かな、、、、 posted at 09:40:11
  • China activist in for long haul at Tokyo airport-----BBC News http://bit.ly/7fiEKl ; #! posted at 09:46:38
  • 新しい小型風車のユーザーの方が、自分で管理したいと、生まれて初めてテスターの使い方を習っている。テスター、安価なアナログがおすすめ。できればDC10Aが計れるタイプがいいが、なければ、手に入るもので、、、、。バッテリーの電圧は、”非発電(充電)”時に、30分ほどたってから。 posted at 11:42:36
  • 昨日のある方のつぶやき、メモもフォローもしなかったが、あとでiPhone用のUstream Live Broadcasterというアプリをチェックするつもり。そんなに革命的なの? posted at 11:47:09
  • 画像は、ひどいけど、、、、。iPhoneが放送局になるな、、、、こりゃ、こりゃ http://www.ustream.tv/recorded/2815286 posted at 12:23:52
  • 時事ドットコム:来週の日米首脳会談断念=普天間「年内に方針決めたい」-鳩山首相 http://ow.ly/Ktzq ; MEMO-"首相は18日にコペンハーゲン" ; #COP15ja #climatechangeja posted at 13:34:15
  • RT @momonico:「賢い送電網」が本格始動=再生可能エネルギー取り込みへ-米http://bit.ly/4FwEod 「近隣の電力網との間で最大30万キロワットもの電力の融通が数秒で行えるようになった」 ; #smartgridja posted at 13:37:16
  • 今度は、ustreamにiPhone内の動画をアップロードしてみた。レフトサイドダウンは、御愛嬌ということで、、、、、。火曜日に撮影の風車。作業的には満足 http://www.ustream.tv/recorded/2826930 ; #ustream #renewjapan posted at 15:43:05
  • skipeでネット会議中。内容は公開するわけにはいかないのだけど、複数箇所の会議をつないでいるので、便利な時代になったなぁ、とつぶやいときます。 posted at 17:24:46
  • 葉の気孔増やす新ホルモン 京大グループ発見 温暖化防止など期待-----京都新聞 http://bit.ly/5Sa782 ; #climatechangeja posted at 17:28:00
  • COP15:温暖化対策、米「最貧国を支援」 中国に分配せず---毎日jp http://bit.ly/7Y6WtD ;MEMO-"スターン..資金協力について、「中国に(資金が)渡るような公的基金への拠出は想定していない」" ; #COP15ja #climatechangeja posted at 17:32:11
  • RT @ks91020:日本「先進国と発展途上国に関わらず、大きな排出を行っているすべての国々が努力を払い、温室効果ガスの排出の低下に努めるべきです」 #COP15ja posted at 19:19:09
  • COP15:途上国支援、1人あたりではコーヒー1杯分 中国が先進国を批判-----毎日jp http://bit.ly/7PIVxq ; #climatechangeja posted at 19:25:26
  • RT @greenfudge:U.K.newspapers cover Copenhagen–diaries, blogs, enthusiasm, skepticism and complete disregard- http://bit.ly/8Qasea ; #COP15 posted at 22:44:23
  • LED照明の話題、ミーティングで蛍光灯比較でかなり盛り上がりました。DK氏曰く、反射板とバラスト交換で蛍光灯は、価格面、性能面でLEDをリードしている、という情報を雑誌で読んだそうだ。要チェックっす posted at 22:52:07

greenpost(@greenpost) - Twilog---2009/12/10

|

« 2009年12月09日のつぶやき | トップページ | 2009年12月11日のつぶやき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年12月10日のつぶやき:

« 2009年12月09日のつぶやき | トップページ | 2009年12月11日のつぶやき »