2009年12月02日のつぶやき
- Ontario Will Pay Farmers 14.5 cents per kWh for Their Wind Generation-----Renewable Energy World http://ow.ly/HvFY posted at 00:08:22
- Ocean Power Technologies exands North American team-----NewNet News http://bit.ly/7tUnHo ; 参考-ソフトエネルギー(2009/10/15) http://bit.ly/2kL5YL posted at 00:13:54
- Nissan To Double EV Battery Capacity by 2015-----All Cars Electric http://ow.ly/HwiG posted at 00:35:22
- ここ数年、blogをオープンなメモとして利用してきた。「情報がほしければ、人とのコミュニケーションを必要としているなら、情報を発信せよ」という課題もあった。しかし、現在はtwitterが役割の半分以上の働きをしてくれている。課題は、”必要な文章、メモ”への自由なアクセス。ハテ? posted at 10:27:57
- オイスター潮流発電装置 Aquamarine Power社OYSTERAR(R)hydro-electric wave energy converter、実証運転を開始-----ソフトエネルギー http://bit.ly/5eS5zR ; コメ-スコットランドの海洋エネルギー! posted at 10:31:59
- ”気候変動は急速に顕在化し。緊急の削減策が必要” 26名の気候学者がIPCC以降のさらなる厳しい展開について報告書 Copenhagen Diagnosis を発表-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/7DDjn2 ; #COP15ja posted at 10:33:41
- RT @togura04:気候正義の運動が日本で一番連帯すべきは、祝島の運動。 RT @togura04: RT @skasuga: 先日あった、フランス労組SUD-PTTのリーダーであるクリストフ・アギトンの講演を一言でまとめると、「コペンハーゲンを、リオ+シアトル」にする.. posted at 10:41:45
- 判断ミスが続く午前中の仕事。こういう時には、一服、、、 しかし、タバコは吸わないので、太極拳でもしてくるか。 posted at 11:19:10
- China Now Spending $9 Billion a Month on Renewable energy -----CleanTechnica http://ow.ly/HIfN ; #china #renewchina posted at 12:33:34
- Talking Points for Youth Clean Energy Forum-----The Breakthrough Institute http://ow.ly/HIkz posted at 12:39:24
- UN: Climate offers from US and China "can still evolve"-----COP15 United Nations Climate Change Conference Copenhagen 2009 http://ow.ly/HIkZ posted at 12:40:22
- Welcome to the age of extremes -----The Independent http://ow.ly/HImn #climatechange posted at 12:42:37
- The Copenhagen Diagnosis full report) http://bit.ly/86VCTA ; #climatechange #cop15 #IPCC #climate posted at 12:46:49
- Press Releases - Oyster generates £1m for Orkney economy-----Aquamarine Power http://bit.ly/8OaJ8A ; #renewableenergy #waveenergy posted at 12:51:15
- Renewable Energy----Scottish Government http://bit.ly/8nHs0h ;MEMO-2020 target:50% of demand for ..'s electricity to be met from renewable.. posted at 12:56:50
- 再生可能エネ全量買取り,4月は困難/賛否分かれる/経産省PT-----建設新聞社 http://bit.ly/7dTXoN MEMO-"2010年4月からの実施は現実的に難しい" ; #FITjapan posted at 14:38:28
- 豪州上院:温暖化対策法案、2度目の否決-早期総選挙も(Update1)-----Bloomberg.co.jp http://bit.ly/817zMM ; #climatechangeja posted at 14:41:15
- RT @ecotwittag:気候変動がアフリカを直撃、各地に見られる異常現象 国際ニュース : AFPBB News: 【12月1日 AFP】長引く干ばつ、山の頂にある雪の溶解、大洪水、予想できない気候パターン・・・。温室効.. http://bit.ly/87CNEq posted at 14:43:20
- RT @wiredvision:「温暖化は捏造」論争が過熱:メール流出で http://bit.ly/7U48VB ; 参考MEMO-11/29 http://bit.ly/8PYhwx posted at 14:51:51
- @takaikenji Re1:"事実はどれなの?" http://bit.ly/6H4DoG ; 専門家が、議論の末興奮して、「10年後、90年後には俺が正しかったことがわかる」なんて、話しだすテーマです。情報はできるだけ集めて、それぞれが結論を出すことが大切かと、、、。私は、 posted at 18:02:12
- @takaikenji Re2:"事実はどれなの?" http://bit.ly/6H4DoG ; 私は、エネルギーの大量消費などが、気象や環境世界を破壊する非常に大きな要因となると考えています。そして、事実より、致命的な影響があるとされる内容については、必至で対応する必要ありと posted at 18:05:00
- おまとめ @greenpost/jiji ; http://twitter.com/greenpost/status/6264486822 ; http://twitter.com/greenpost/status/6264524989 posted at 18:07:27
- ところで、環境大臣の会見ってどうなったんだろう? posted at 18:12:43
- 25%削減 説明不足を反省-----NHK http://bit.ly/7WtbMW ; コメ-記者会見の内容ってこれだけ? MEMO -”来週にもわかりやすい形で説明したいという考えを示..” posted at 18:16:41
- COP15:温室ガス削減目標で公平性基準盛られず-----毎日jp http://bit.ly/6B54f3 ; MEMO-”20年までの削減目標は、日本が90年比25%減、欧州連合が同20~30%減と表明。米国の審議中の法案では05年比20%減” #COP15ja posted at 18:22:05
- 環境税、4月導入目指す 副総理・財務・総務相が協議-----NIKKEI NET http://bit.ly/8BlqJC ; MEMO-”1日、2010年度税制改正の焦点である地球温暖化対策税(環境税)を巡って協議..” #COP15ja posted at 18:26:20
- これだけ情報がないってことは、あまり環境大臣の言動は、注目に値しなかったか? 元々注目されていなかった、、、 posted at 18:31:00
- RT @UKinJapan:英国大使館は、2010年度に開始する戦略的プログラムファンドについて、気候変動分野のプロジェクト案を募集しています。応募の締切りは2010年1月13日です。 http://ow.ly/HKBG posted at 18:34:12
- RT @gaku88: 核燃料の再処理にかかる費用は、2048年までに18兆8800億円。2007年度は1家庭240円の費用負担を電力料金から既に支払っている。fromGEINセミナー posted at 21:06:31
- RT @emo_misuzu: GEINセミナー「再生可能エネルギー普及と電力料金のグリーン改革」に参加。"原子力による発電が他の発電法より実はコストが高い"という衝撃的な内容でした。この事実が広く衆知されれば"原発は安コストゆえ推進"という現在の論調が覆りそうです。... posted at 21:08:02
- RT @COP15_News:Stern: Confused climate skeptics: A leading British climate change economist warned Tuesday ... http://bit.ly/7KUZW1 #cop15 posted at 21:56:02
・greenpost(@greenpost) - Twilog---2009/12/2
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント