風力発電 8事業者契約 08年度の九電 五島で国内最大も / クリッピング 西日本新聞
・風力発電 8事業者契約 08年度の九電 五島で国内最大も-----西日本新聞、2009年4月14日
" 九州電力(福岡市)は13日、2008年度受け付け分の風力発電事業者を発表した。
..........
募集枠別では、九州域内の「一般枠」が7事業者の8プロジェクト。原子力発電所が立地する地域を対象と定めている「地域枠」が1事業者の1プロジェクト.........."
風力発電の買取の募集枠にもいろいろあります。
プレスリリース / 九州電力、平成21年4月13日
・平成20年度風力発電系統連系受付における契約者の決定について
九電のホームページで確認すると
2MW クラスが73基
1.5MWクラスが37基
0.3MWが5基ということです。
300kWというのは、風土計画が長崎県南松浦郡新上五島町で建設予定ということです。この団体のホームページを拝見すると、なかなかユニークな活動と理念を展開されていました。おもしろそうですね。(t_t)
[クリッピング / 自然エネルギーの記事など]
[ブックマークのインデックス]
しなやかな技術研究会のタイムライン3-----はてなのブックマーク-----
-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1 、しなやかな技術研究会のタイムライン2]--
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント