ソーラー電池で優雅に舞う美しい蝶 フェアリーバタフライ発売!! / プレスリリース セガトイズ
-----image(pop up ; キャプチャー画像) & text : セガトイズ、2008/4/2
" .....
ソーラー電池を使用しているので明るい場所に置けば
いつでもちょうちょが舞い続けます
電池交換の手間もありません!
.....
商品サイズ 幅約95×高さ約78×奥約66.4mm
価格 各1,575円(税抜 各1,500円)
使用電池 なし(ソーラー電池使用) "
コメント
宝石箱の上のしょうぎょが、搭載された太陽電池で動く。
ただ、それだけのおもちゃ。別に紹介しなくとも、、、、いやいや、お子様の目が”キラリ!”。
、、、そうだね。太陽電池の働きの理解にもつながるかもしれない。おやじのウンチクを聞かせることができるチャンスかもしれませんよ。
「太陽電池は、光のエネルギーを直接電気に変換することができます。
規模の大小に限らず、電気で動くものならなんでも太陽電池で動かせます。必要なものは、日当たりのいい場所。
しかも、無排気、無騒音、そして、長寿命。さらに、太陽電池には、駆動部分がないので、発電に関しては、メンテナンスの必要もありません。」
ちょうちょを動かしているモーターの寿命はあるけど、蓄電池はなく、光があたったときだけ動くという単純な仕組みが、たぶんかなりの寿命をもたらしてくれると思います。(t_t)
人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン2
--- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク
-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1 ]--
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
コメント
追加情報
・イーケイジャパン、太陽光で動くバッタやカエルなどの工作キット-----asahi.com,2008年04月07日
投稿: 追加情報 ソーラートイ | 2008/04/07 16:26